ソロキャンに最適な HammerⅡとシャンティ23を比較
何年も前に、そろそろソロキャンプに行きたいなと思い、「ソロキャンプ用テントを早く探さないと!」と色々物色していた頃、ソロキャンプ用にいいなと思っていたキャンパルジャパンの「シャンティ23」。
その「シャンティ23」に勝手にシルエットが似ていると思っているLuxe outdoorの「HammerⅡ」を比較してみました。
需要があるかどうかわかりませんけど…
シャンティ23
Quotation: キャンパルジャパン
もうこのシルエットだけで惚れ惚れしてしまいます。
前室がこのサイズのテントにしてはかなり広く、タープの代わりになる大型の張り出しを備え、生産終了してから”最強のソロテント”の異名がつき人気が出たテント「シャンティ」の後続モデル「シャンティ23」
気になる仕様は以下の通り
仕様
組立サイズ(外寸) | (約)W2400×D3600×H1450(最大)mm |
---|---|
インナーサイズ | (約)W1500×D2200×H1100(最大)mm |
収納サイズ | (約)W270×D600×H180mm |
重量 | 幕体:(約)3.7kg / ポール:(約)1.7kg |
収容可能人数 | 大人2〜3名 |
耐水圧 | フライ:1,800mm ボトム:1,800mm以上 |
材質 | フライ:ポリエステル75d 内幕:ポリエステル グランドシート:ポリエステル75d フレーム:7001アルミ合金 |
希望小売価格 | 70,200円(税込)※2016/10/9現在 |
メーカー仕様によると、2〜3人用とあるが、大人3人横並びで1500mmはかなり無理があるので、ゆったりとソロキャンプがちょうどいいサイズかと思われます。
特徴
シャンティ23の特徴は以下の通りです。
タープいらずの大型張り出し
Quotation: キャンパルジャパン
これがあれば別途タープを張る必要がなくなります。
設営時間の短縮ができ、その時間にまわすことができそうです。
広めの前室
Quotation: キャンパルジャパン
このサイズのテントの中では、かなり広い前室を持っています。
約160cmもあるため、閉め切った状態でもチェアとテーブルは置けそうです。
シェルターとしても利用ができます!
Quotation: キャンパルジャパン
インナーテントが吊り下げタイプのため、インナーテントを張らずにシェルターとしても使用できます。これは、雨天の設営・撤収に便利ですね。
また、シェルターとしてインナーテントを張らずに、コット寝もありかなと思います。
HammerⅡ
Quotation:Luxe outdoor
張り上げができない、インナーは自立するといったところは「シャンティ23」と違えど、フレームの構造はほぼ同じの「HammerⅡ」は、香港「Luxe outdoor」のテントになります。
前室は約135cmでシャンティ23より少し短いため、前室が足りない場合はタープを張る必要があります。
仕様は以下の通り
仕様
組立サイズ(外寸) | (約)W2050強(最大)×D2700×H1250(最大)mm |
---|---|
インナーサイズ | (約)W2050×D1350×H1200(最大)mm |
収納サイズ | (約)φ140×570mm |
重量 | 幕体:(約)2.75㎏ |
収容可能人数 | 大人1〜2名 |
耐水圧 | フライ:1,500mm ボトム:4,000mm |
材質 | フライ:190T ナイロンタフタ PUコーティング (難燃加工) インナーフロア:210T ナイロンタフタ PUコーティング (主要部のみシームテープ加工) ポール:アルミ合金(Yunan 7001-T6 φ8.5mm made in Korea) |
希望小売価格 | 24,000円(税込)※2016/10/9現在 |
こちらもシャンティ23同様、メーカーの仕様書には1〜2名とありますが、約135cmに2人はキツいかと思うため、ゆったりとソロキャンプに使用した方が良いサイズだと思います。
特徴
HammerⅡの特徴は以下の通りです。
自立型インナーテント
Quotation:Luxe outdoor
シャンティ23と打って変わって、インナーテントが自立します。
そのため、インナーテントを外してシェルターにするということはできませんが、大きなタープの下にこのインナーを自立させてキャンプをするということもできそうです。
かなり手頃な価格と人と被りにくいところ
価格がかなりお手頃で、シャンティ23の約1/3の価格になります。
また、現在なら人と被りにくいでしょう。
取扱い店
Luxe outdoorの取扱い店は、愛知県犬山市にある「USIDE.NET」さんのみです。
Yosocamでは他にも
こんな記事があります
比較
赤太字が勝っているところで、数値的にはシャンティ23がかなり勝っていますが、値段はHammerⅡの方がシャンティ23より1/3とかなり勝っています。
数値では見れない特徴では、シャンティ23はタープいらずの大型張り出しや、吊り下げインナーのため、インナーを吊り下げずにシェルターとしても利用できます。
また、HammerⅡはシャンティ23にはない、インナーテントが自立するため、大きいタープの下に張ることができるため、こちらも捨てがたいところです。
う〜ん両方とも欲しいな…(^^;)
まとめ
元々比較する必要はないのですが、何となくシルエットが似ているため、比較してみました。
どちらも一長一短あるため、甲乙をつけがたいところです。
シャンティ23は、最強のソロテントの異名がありますが、昨年末の値上げで更に購入しづらい価格になってしまいましたので、タープも持っているしインナーを別の時にも使用したいという方には、HammerⅡをおすすめします!