【イレブンベース】DODの約11畳の大型多機能スクリーンタープをリサーチ!
先日、カマボコテントを調べているうちに、DOPPELGANGER OUTDOOR(以下DOD)の「ナチュラルシリーズ」のカラーが非常に好みの色だったので、製品ラインナップを見ていると、近日発売予定になっていた「イレブンベース」を発見!
その際は詳細が見れない状態だったのですが、発売が決定した模様で詳細等が掲載されていましたので、調べてみました。
カマボコテントに引き続き、今まで日本のメーカーではあまり見ない形をしています。
しかし、めっちゃ気になるな…
関連初代カマボコテントを徹底調査!2016年完売の2ルームトンネルテント
関連初代カマボコテントとトルテュライトとシュナーベル5を徹底比較!
イレブンベース(ELEVEN BASE)
現在「ナチュラルシリーズ」を展開している、DODの約11.4畳もの大きな日陰を作り出す、オールシーズン対応のスクリーンタープ。
※7月18日現在では、アマゾンや楽天、ナチュラムでは販売されていませんでした。
今までに見たことのない形をしており、出入りが可能な6面はすべてメッシュにすることができます。また、全ての面をフルクローズにすることができ、テント生地の下から風が入り込むのを防ぐスカートが付いています。
夏は涼しく、冬は暖かいオールシーズン仕様になっています。
構造
今回一番気になったのが構造でした。
Quotation: DOPPELGANGER OUTDOOR
写真をみて構造を理解するのに少し時間がかかりました。
説明書を見てやっと構造を理解することが出来ました。
Quotation: DOPPELGANGER OUTDOOR
3本のポールを使い天井でクロスをさせ、ポールの一方はグロメットに差し込み固定し、もう一方はポール受け部分に差し込むといった構造になります。
この構造は未経験のため、風に強いかどうかは不明です。
仕様
Quotation: DOPPELGANGER OUTDOOR
最大の高さは2300mmとかなり高い仕様となっています。
また、幅5500mmと奥行4600mmとかなり大きめのサイズです。
重さ8.2kgと意外と軽いです。
サイズ | (約)W5500×D4600×H2300mm |
---|---|
収納サイズ | (約)W240×D240×H640mm |
重量(付属品含む) | (約)8.2kg |
耐水圧 | 2000mm |
材質 | 生地:75D190Tポリエステル(防炎&UVカット加工済み) ポール:アルミニウム |
UVカット | UPF50+ |
付属品 | ペグ、ストームロープ、専用キャリーバッグ、取扱説明書 |
特徴
Quotation: DOPPELGANGER OUTDOOR
特徴は、出入りが可能な6面はすべてメッシュにすることができ、冬の風の進入を軽減するスカートも付いています。
高温多湿の夏に、メッシュはありがたいですね!
その他の特徴は…
ベンチレーターウィンドウ
Quotation: DOPPELGANGER OUTDOOR
ファスナーによって、全てのメッシュウィンドウは上の方から開け幅を調整することができます。ベンチレーターとしてタープ内の空気の循環を調整可能とのことです。
使用例
Quotation: DOPPELGANGER OUTDOOR
メーカー使用例として、「テントinテントスタイル」というものがありました。
夏はメッシュにすれば、そこそこ涼しそうでプライベートも守られ、冬はクローズすれば暖かくなりそうです。
様々な方法で使用ができそうです。
まとめ
最近のDODは、心くすぐるものを次から出してきますね!
設営も始めは時間がかかりそうですが、慣れれば簡単に張れそうな気がします。
面積も広く申し分がないですね。
個人的に気になって仕方がない幕です!
ほ、欲しいんだな…(笑)