【2024年】フラットバーナーテーブル10選 こちら

【ワンポールテントTC】テントファクトリーよりポリコットン ワンポールテントが登場!

本ページはプロモーションが含まれています
ワンポールテントTC TOP

TENT FACTORY(テントファクトリー)より、2019年の新製品の発表がありました。

まず第一弾として、ポリコットン素材を採用したワンポールテント「ワンポールテントTC(ポリコットン)」が登場!

早速気になるので調べてみました。

2024年1月4日現在、販売終了

PR
タップできるもくじ
PR
PR

ワンポールテントTC(ポリコットン)

ワンポールテントTC4
Quotation: naturum

パッと見て思ったのは「これはいい感じ!」

何よりも、TC(ポリコットン)という素材、形状、カラーなどにノックアウト!

人気の出そうなワンポールテントを投入してきましたね!

気になる仕様は以下の通り。

ワンポールテントTC(ポリコットン)の仕様

ワンポールテントTC 仕様
Quotation: naturum
使用時サイズ460×390×280cm
収納サイズ68×27×27cm
重量記載なし
耐水圧2000mm
素材アウターテント:TC(ポリエステル45%・コットン55%)撥水コーティング済
ポール:スチール(粉体塗装)
部品内容アウターテント、ポール、ガイド、ガイド紐、ペグ×22(予備2本)
ガイドロープ2.2m×6・3m×2、キャリーバッグ
インナーテントなどは付属しません。2019年2月7日現在、専用インナーテントの発売の予定もありません。

ワンポールテントTC(ポリコットン)の価格

¥48,600(税込)

現在ナチュラムでは18%OFF¥39,800(税込)で販売中です!

2019年2月7日現在

ワンポールテントTC(ポリコットン)の特徴

TC(ポリコットン)生地を採用している

ワンポールテントTC(ポリコットン)の最大の特徴はなんと言っても、TC(ポリコットン)生地を採用しているところです。

ポリコットン生地とは?

ポリエステルとコットンを混紡した生地で、耐久性が高く風合いがよく、遮光性が高くて火の粉が舞っても穴があきにくい素材です。また、水に濡れると繊維の糸が拡張し目が詰まるので防水性が生まれれる特徴を持っており、経年劣化するウレタンコーティングを使用していないため、末永く使用ができるというメリットがある反面、保管の際は十分に乾燥させて保管しないと、カビや悪臭の原因となります。

TC(ポリコットン)生地は上記のような、メリット・デメリットがありますが、ここ近年テントやタープに採用するブランドが増えてきています。

理由としては、化学繊維オンリーの生地よりも肌さわりや質感がよく、遮光性が高くて火の粉が舞っても穴があきにくいというところだと思います。また、丁寧に使用すれば、末永く使用ができるというところも、魅力の一つだと思います。

現在、TC(ポリコットン)生地を採用しているテント・タープのほとんどが、ポリエステル65%コットン35%という比率が主流です。

しかし、このTENT FACTORY(テントファクトリー)のワンポールテントTC(ポリコットン)は、なんとポリエステル45%・コットン55%という比率!

個人的にこの比率は初めて見たので驚きました!

コットンの比率が多いため、質感などもよりコットンに近くなっていると思われます。ただ、その分記載はありませんが重量が増えているような気がします。

同クラスのTC(ポリコットン)素材のワンポールテントと比べての推測です。

それ以外にも、デメリットも存在します。

  • 化学繊維と比較して重量がある
  • 使用後は日陰干しで乾燥させないと、カビが発生しやすい
化学繊維と比較して、火の粉による穴があきにくい素材ですが、防炎加工は施されていないので、幕に火があたるような位置での火器使用や、焚火などを行わないよう注意が必要で、付近の火気にも十分注意する必要があります。また結露が発生することもあり、使用後は日陰干しをして乾燥させ、直射日光を避け風通しの良い場所で保管を行う必要があります。また、科学繊維と比較して重量があります。

ただし、TC(ポリコットン)の性質を把握した上で、上手く付き合えば、末永く愛用できると素材だと思います。

形状は六角でシンメトリー(対称)構造

TC(ポリコットン)素材のワンポールテントといえば、ogawa「ピルツ15 T/C」、tent-Mark DESIGNS「サーカスTC」、tent-Mark DESIGNS「PANDA TC」が思い浮かびますが、「ピルツ15 T/C」が八角形、「サーカスTC」が五角形、「PANDA TC」が四角形なので、六角形は初めてかも…

TC(ポリコットン)素材以外なら、CSクラシックス ワンポールテント ヘキサゴン 300UVや、メガホーンⅢなどがありますが、どちらかと言えば主流は八角形または四角形。

私が知る中で、TC(ポリコットン)生地の六角形ワンポールテントは初めてかも…

個人的にはシンメトリーの方が、落ち着くので好みの形をしています。

前後出入り口がメッシュ

ワンポールテントTC3
Quotation: naturum

前後出入り口がメッシュになるため、暑い時期のキャンプでも、風を通しある程度虫をシャットアウトできるので、快適に過ごせそうです。

前後入り口を両方共メッシュにして、スクリーンタープ的な使い方もできます。

スカートが付いている

ワンポールテントTC5
Quotation: naturum

スカートも付いているため、真冬のテント裾からの冷気を抑えることができるので、オールシーズン楽しめるテントになっています。

あとがき

よくあるパターンでは、新作発表後「2ヶ月後に発売予定!」「2019年4月末入荷予定」などというのが多い中、発表されたリンクを踏むとナチュラムの販売サイトで既に販売されているという、いい意味で予想を裏切られた感があります。

見た感じ、TC素材の比率、形状、仕様、価格からして、結構人気の出そうな予感がします!

気に入られた方は、是非購入検討の候補としてみてはいかがでしょうか!

あわせて読みたい
【2024年】ワンポールテント12選!設営が簡単なおすすめテント! 大人気のワンポールテントを、設営方法とソロ・デュオ向けとファミリー向けサイズに分けてご紹介致します。
あわせて読みたい
【2024年】TC ワンポールテント12選!夏は涼しく冬は暖かくキャンプをしませんか! 夏は涼しく冬は暖かく過ごせるTC素材を使ったワンポールテント12選をご紹介致します。
あわせて読みたい
【ワンポールテント300 & BIG420】ハイランダーよりシンプルなテントが登場! Hilander(ハイランダー)より、シンプルなワンポールテント「ワンポールテント300」と「ワンポールテントBIG420」が登場しました。
あわせて読みたい
【YARI ヤリ3×3】超軽量でコンパクトなワンポールテントがtent-Mark DESIGNSから登場! tent-Mark DESIGNSより、2019年新製品のワンポールテント「YARI 3×3」が登場します。
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンプ歴10年のキャンパー。キャンプ用品の情報を中心に、キャンプギアのレビューや自作キャンプ道具、ブランド情報、ショップやWebストアなどのセール情報などを紹介しています。ソトシル公式メディア。

タップできるもくじ