【スゴイッス レビュー】DOD どんなシーンにもフィット!高さと角度が変わる凄いイス!
キャンプに行かれる際、どんなイス (チェア) を持っていかれますか?
筆者は、Helinox(ヘリノックス)のタクティカルチェアツーを持っていくのですが、どうしてもその日の気分や体調で「もっと低いイスが欲しいな」「今日は腰が痛いから高めのイスがいいな」と思うこともあります。
そんな私のような気分の方に向けて作られたかは定かではありませんが、その願望を叶えてくれる椅子があるんです!
そのイスは、DODの「スゴイッス」
スゴイッスは、高さや角度を変えることができるため、様々なシーンにフィットする凄いイス。
それでは、そんな凄いイス「スゴイッス」のレビューやいいところなどをご紹介します。
正規販売元はAmazon.co.jp(アマゾンジャパン合同会社)のみとなり、¥9,430(税込)が参考価格となります。他の販売元は価格が高く設定されていますので、ご注意下さい。
スゴイッス /DOD
DODから、高さや角度調整が可能な凄いイス「スゴイッス」が登場!
名称は相も変わらずといったところですが、個人的には好みですw
DOD従来のチェアよりも、幅も高さもゆったりとしており、肩まで包み込むような形状でリラックスできるチェアです。
スゴイッス ディテール
スゴイッスのディテールから見ていきます。
オーソドックスなフォルムをしていますが、ベースのフレームが四角形をしているため、強度はありそうです。
パッと見た目はわかりませんが、他のチェアと比べると非常に大きいサイズです。
正面向かって左側(座ったら右側)にサイドポケットを装備しています。
右側にはポケットがありません。
フレームは四角形をしており、各辺に脚またはフレームが固定されています。
フレームはマジックテープを使用して固定されています。
脚は専用のストッパーで固定されています。
スゴイッス セット内容
スゴイッスのセット内容は以下の通り。
- フレーム
- 本体生地
- キャリーバッグ
- 説明書
スゴイッスのいいところ
スゴイッスには様々ないいところがありますが、その中から気になるものをピックアップしました。
- サイドポケット
- バックポケット
- 床が傷つかないゴムキャップ
- 持ち運びやすいキャリーバック付属
- 火の粉に強いコットン素材を採用
- 高さ・角度調節が可能
それぞれを見ていきます。
サイドポケット
スマホを入れたり、小物を入れたりとなかなか便利です!
ヘリノックスのチェアだと、別途オプションを購入する必要があるため、ありがたいです。
バックポケット
背もたれ上部にバックポケットを装備しており、雑誌などを入れることができます。
自宅で使用する場合など、重宝しそうですね。
床が傷つかないゴムキャップ
ここまで来ると、自宅でも使ってねという使用ですね。
コロナ禍でテレワークが増えたのもあり、自宅でスゴイッスを使用してアウトドア気分も味わえるようにしたのかな…きっと…
持ち運びやすいキャリーバッグ付属
持ち運びのしやすい、薄型設計のキャリーバッグが付属しています。
火の粉に強いコットン素材を採用
生地素材には、火の粉に強いコットン素材を採用しているので、焚き火のそばで使用しても穴が空きにくい設計です。
決して燃えないわけではありませんので、火を近づけないようにして下さい。
高さ・角度調節が可能
一番の特徴はなんと言っても、高さ・角度調整が可能なところ。
詳細は、以下にスタイルごとにまとめています。
スゴイッス 変幻自在の7スタイル
スゴイッスの凄いところは、高さや角度の調整ができるところ。
その組み合わせの数は10にも及びますが、おすすめの7つのスタイルをご紹介。
- ロースタイル
- ミドルスタイル
- ハイスタイル
- リラックススタイル
- ディナースタイル
- 焚き火スタイル
- 星空スタイル
それぞれを見ていきます。
ロースタイル
前:ロー 後:ロー
ローテーブルなどと相性の良い高さのスタイル。
個人的に、一番よく使うスタイルです。
ミドルスタイル
前:ミドル 後:ミドル
ローテーブルと一緒に使うと、テーブル上の作業が行いやすい高さのスタイル。
ロースタイルから、少し座面が上がったスタイル。
ハイスタイル
前:ハイ 後:ハイ
ハイテーブルと相性のいい高さのスタイル。
スゴイッスのスタイルの中で、座面が一番高いスタイル。
リラックススタイル
前:ハイ 後:ミドル
後ろにもたれるようなスタイルで、リラックスタイムにおすすめ。
ハイスタイルが、少し後にもたれかかった感じです。
きっと寝落ち間違いないですね!
ディナースタイル
前:ミドル 後:ハイ
ミドルスタイルより、少し前にのめりになっているスタイル。
少し前傾するスタイルで、食事がとりやすい高さです。(テーブルにもよります。)
焚き火スタイル
前:収納状態 後:収納状態
焚き火の煙を浴びにくいグランドスタイル。ほぼ地べたのような感じです。
スゴイッスのスタイルの中で、一番座面が低いスタイルです。
星空スタイル
前:ハイ 後:ロー
星空を見上げるような後傾スタイル。
こちらも、寝落ち間違いないスタイルです。
スゴイッスの残念なところ
あくまでも個人的な感想です。ご了承下さい。
スゴイッスはいいところが多いチェアなのですが、残念なところが一つあります。
それは収納サイズが大きいところ。
幅も高さもゆったりとして、肩まで包み込むような形状でリラックスできるようになっているのと、いいところの一つである高さや角度の調整ができるからなのでしょう。
四角形のフレームは、これ以上畳むことができません。
きっと強度を考えて、このフレームになったのだと思われますが、フレーム2辺が更に分割できればもっとコンパクトになったのではないかと思います。
そこだけが個人的に残念です。
スゴイッス 仕様
サイズ | (約)W60×D66×H69/86/90/94cm ※最長部 |
---|---|
収納サイズ | (約)W39×D46×H11cm |
重量(付属品含む) | (約)2.3kg |
材質 | フレーム:アルミ合金、ナイロン 生地:コットン 生地補強材:600Dポリエステル |
静止耐荷重 | 100kg |
付属品 | キャリーバッグ |
その他特徴 | 座面高 ロースタイル:32cm ミドルスタイル:37cm ハイスタイル:42cm 焚き火スタイル:18cm ディナースタイル:38cm リラックススタイル:38cm 星空スタイル:36cm |
スゴイッス カラー
カラーは3種類。
- タン
- カーキ
- ブラック
スゴイッス 価格
¥9,430(税込)
実際はオープンプライスですが、DODが参考価格を明記していました。
2023年4月4日現在、Amazon参考価格:¥9,430(税込)
スゴイッス あとがき
これで¥10,000(税込)を切っているのですから、人気が出ないわけありませんね!
収納サイズが大きいという残念なところもありますが、キャンプでゆったりとリラックスしたいという方におすすめのチェアです。
正規販売元はAmazon.co.jp(アマゾンジャパン合同会社)のみとなり、¥9,430(税込)が参考価格となります。他の販売元は価格が高く設定されていますので、ご注意下さい。
あわせて読みたい関連記事