【Moon Lence】ソロキャンプにおすすめ!コンパクトに収納できるコスパのいいテーブル
焚き火テーブルや、フィールドラックにテキーラテーブルなど、様々なローテーブルがありますが、みなさんはキャンプにどのようなテーブルを持っていかれますか?
私は、今回ご紹介する「Moon Lence ロールテーブル」を、最近よくキャンプで使うようになりました。
購入した理由は、ヘリノックスのようにコンパクトに収納ができ、アルミ天板のため熱いものが直接置け、脚に筋交いがあり、何よりもコスパが高そうだったから。
最初は「ハズレてもいいかなぁ…」程度で購入したのですが、実際に使用してみてコスパが高いと思ったので、今回ご紹介したいと思います。
Moon Lence ロールテーブル
Moon Lenceは中国のメーカーで、いろいろ調べましたがWebサイトが見当たらず。
あるのは、オフィシャルFacebookページぐらいでしょうか。
このテーブルの正式名称も不明なため、ここではAmazonにある名称の「Moon Lence ロールテーブル」としています。
「このテーブルの形状、どこかで見たことあるな」という方も多いかと思います。
きっと韓国のブランド「snowline」のキューブテーブルをオマージュしたテーブルなのだと思いますが、個人的に気になっていた、脚の「筋交い」があるところがキューブテーブルと全く異なります。
あくまでも憶測です。
Moon Lence以外にも、フォルムの似た感じのテーブルはいくつもありましたが、この「Moon Lence ロールテーブル」は、Amazonの口コミが良かったため、試しに購入してみました。
それではセット内容から見ていきます。
Moon Lence ロールテーブル セット内容
セット内容は、画像の通り。
- 本体フレーム(脚含む)
- アルミ天板×5枚
- ナイロンメッシュ
- ランタンスタンド(収納ケース含む)
- 収納ケース
上記のパーツを全て収納するケースには、画像のようにいろいろと引っ掛けることができるようになっています。
Moon Lence ロールテーブル 組み立て方法
次に組み立て方法をご紹介します。
- STEP:1フレームを組み立てる
まずフレームを組み立てます。
フレームは伸縮性のあるショックコードで連結されており、円状ではなくD型の形状をしているため、組み立てに迷うことはないと思います。
- STEP:2筋交いを掛ける
脚に筋交いがあるため、画像のように掛けます。
- STEP:3天板をはめる
天板をはめていきます。
- STEP:4メッシュとスタンドを付ける
画層のように、天板下の筋交い内側にナイロンメッシュを掛け、ランタンスタンドを付ければ完成です。
もちろん、付けなくても使用できます。
Moon Lence ロールテーブルのいいところ
Moon Lence ロールテーブルを実際に使用してみて、「これはいい!」と思ったところです。
- 天板下のナイロンメッシュ
- ランタンハンガーを装備
- 筋交いがある
- コンパクトに収納できる
それぞれを解説します。
天板下のナイロンメッシュ
ナイロンメッシュのため、あまり重いものを乗せることができませんが、食後に洗ったクッカーなどを乾かすのに便利です。
ソロキャンプで使用しましたが、ドライネットなしでこれだけで十分でした。
お使いのクッカーの重さにもよります。
ランタンハンガーを装備
非常にいい高さのランタンハンガーが付属しています。
Moon Lence ロールテーブルの4コーナーなら、どこにでも立てることができるので、使い勝手がいいです。
筋交いがある
全ての脚に筋交いがあるところ。
これは使用してみてというよりも、これがあるから購入しました。
筋交いがないと、構造上グラグラしそうなので…
コンパクトに収納ができる
こちらも使用してというよりも、コンパクトに収納ができるというところが気に入って購入しました。
実際に収納すると、ヘリノックスのタクティカルチェアツー(収納時:15φcm×46cm)と同じ位のサイズになります。
Moon Lence ロールテーブル 仕様
使用時サイズ | 長さ56×幅40×高さ36cm |
---|---|
収納時サイズ | 45×12cm |
重量 | 1.6kg |
材質 | A6063ジュラルミン |
耐荷重 | 30kg |
Moon Lence ロールテーブル 価格
Amazon参考価格:¥3,999(税込)
2021年5月5日現在
Moon Lence ロールテーブル あとがき
冒頭でもお伝えしたように、最初は「ハズレてもいいかなぁ…」程度で購入したのですが、実際に使用してみた結果、購入して良かったと思いました。
本当に良かったため、追加でもう一つ購入してしました。
個人的には、ユニフレームの焚き火テーブルに匹敵するくらい、いいテーブルに出会えたと思います。
非常にコスパが良く、ソロキャンプにもおすすめできるローテーブルですので、テーブルを購入する際は候補の一つに入れてみては如何でしょうか。
その他 テーブルへはこちらからどうぞ
きっと気になるキャンプギアが見つかるはず
おすすめの関連記事