【焚き火鉈】豊国鍛工場×BE-PALの黒両刃・曲がり焚き火鉈が無骨で使いやすくてカッコいい!
焚き火の際、どのように薪割りをされますか?
フルタングのナイフでバトニングされる方や、斧や鉈を使用される方が多いと思います。
私は鉈で薪割りをするのですが、鉈を購入するまで悩み、かなりの時間を費やしました。
なぜなら、鉈は刃物故に他のキャンプギアと比べると、あまり買い換えない、または買い替えた際に処分がしにくいから…
そんな理由で約1年程悩んだ結果、見た目が渋い「豊国鍛工場×BE-PAL」の黒両刃・曲がり焚き火鉈を購入しました。
無骨で使いやすくカッコよく、初心者でも扱いやすい「焚き火鉈」をご紹介します。
黒両刃・曲がり焚き火鉈 / 豊国鍛工場×BE-PAL
豊国鍛工場とは?
豊国とは四国の高知県南国市にある、創業1946年の土佐打ち和式刃物「鍛冶屋(かじや)」。旧会社名が「トヨクニ鍛工場」、楽天市場の店舗名が「豊国鍛工場」で、現 有限会社 トヨクニになります。農山林刃物・包丁・アウトドアナイフ・カスタムナイフ・ハンティングナイフ・食品加工刃等を製造販売しています。
購入したのが2019年なので約2年前ほどになりますが、BE-PALに掲載されているのを見て、「これだ!」と思って購入しました。
様々な鉈がある中から、「豊国鍛工場×BE-PAL」の黒両刃・曲がり焚き火鉈を選んだのには理由があります。
その理由とは…
7つの購入した理由
主だった理由は以下の通り。
- 両刃である
- ゆるくカーブしている
- ツバが付いている
- 柄に滑りにくいチェッカー加工がされている
- 柄がオイルステイン加工されている
- 鞘が頑丈そう
- 刃の黒い輝きが渋い
それぞれを見ていきます。
両刃である
薪割りに適した「両刃」
まっすぐ薪に切り込める両刃は、枝払いに適した片刃とは異なり、薪の両側に等しい力を伝えられるため、薪を割るのに適しています。
ゆるくカーブしている
鉈を振り下ろす際に、遠心力かけやすく的確に刃を打ち込めるよう、ゆるくカーブをしているとのこと。
実際に薪を割りましたが、かなり割りやすかったです。
ツバが付いている
「豊国鍛工場×BE-PAL」の黒両刃・曲がり焚き火鉈には、柄と刃の間にツバがついており、万が一手を滑らせた時も怪我をしにくいようになっています。
初心者の方も安心して使えます。
柄に滑りにくいチェッカー加工がされている
柄の部分は、滑りにくいよう手彫りによるチェッカー加工が施されています。
このチェッカー加工が、グリップ力を向上させるだけでなく、一つの模様のようにも見えて、渋さが一段と増しているように思えます。
柄がオイルステイン加工されている
柄の部分がオイルステイン加工されているところも、魅力の一つです。
濃いめのブラウンで、いい味が出ています。
鞘が頑丈そう
「豊国鍛工場×BE-PAL」の黒両刃・曲がり焚き火鉈には、頑丈な木製の鞘が付いています。
また革バンドが付いているため、勝手に抜けることがなく、安全に持ち運びができます。
刃の黒い輝きが渋い
これは個人差があると思いますが、なんと言っても刃の黒い輝きに魅せられたところが一番かもしれません。
この黒い刃の輝きが、渋くてたまりません。
仕様
刃長/刃幅/厚 | 約150/44/5.5mm |
---|---|
全長/重量 | 約300mm/約400g |
鋼/表面 | 青紙二号鋼/黒仕上 |
刃形/ヒ(血溝) | 両刃/なし |
輪(鍔) | 黒鍔輪 |
柄 | 樫オイルステンチェッカー入(紐付き) |
鞘 | 木鞘(オイルステン・革バンド付) |
価格
¥19,415(税込)
2021年6月1日現在、豊国鍛工場 楽天市場店の価格
鉈など刃物を取り扱う際の注意点
鉈やナイフなどの刃物は、銃砲刀剣類所持等取締法の規制対象になるため、注意が必要になります。
銃砲刀剣類所持等取締法第22条は、刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物については、「何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、これを携帯してはならない。」と定められています。
引用:警視庁 刃物の話
キャンプに持ち運ぶ際は、刃物は鞘に収めて他のキャンプ道具と一緒に、すぐに取り出せないギアボックスなどに入れてから移動しましょう。
また刃体の長さが6cm以下の刃物についても、軽犯罪法による規制があるため、キャンプから帰ったあとは、刃物は必ず自宅で保管しましょう。
Yosocamでは他にも
こんな記事があります
黒両刃・曲がり焚き火鉈 あとがき
「豊国鍛工場×BE-PAL」の黒両刃・曲がり焚き火鉈を使ってみた感想は、薪割りがしやすい鉈だと思いました。
私自身、枝払いなどをすることがないため、両刃を選んだのですが、薪が割りやすくて初心者の方でも非常に扱いやすい鉈ではないかと思います。
鉈を購入する際に、候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。
おすすめです!