SABBATICAL (サバティカル)のテントやシェルターに魅了される!2023年 値上げ・抽選販売情報
数多くのキャンプ・アウトドアギアを取り扱う「A&F」が、万全を期して立ち上げたブランド「SABBATICAL (サバティカル)」
その「SABBATICAL (サバティカル)」より発売されているのは、インナーテントやアクセサリーを除くと以下の通りです。
- スカイパイロットTC:2019年発売
- モーニンググローリーTC:2019年発売
- マリポサ M TC:2019年発売
- マリポサ L TC:2019年発売
- アルニカ:2020年発売
- ギリア:2020年発売
- ルピネ M:2020年発売
- ルピネ L:2020年発売
- シュラフ AURORA DX (オーロラDX) シリーズ:2021年発売
- シュラフ DOWNBAG STDシリーズ:2021年発売
- スカイパイロット シンセティック:2023年春発売
- モーニンググローリー シンセティック:2023年春発売
2023年春には、スカイパイロットTCとモーニンググローリーTCをベースに、素材をTC素材からポリエステル素材にした「スカイパイロット シンセティック」と「モーニンググローリー シンセティック」の発売が予定されています。
SABBATICAL (サバティカル)のキャンプギアは、どれもフォルムの美しさに心を奪われます。
万全を期して投入してきたブランドだけあって、フォルムだけでなく素材や価格にも衝撃を受けました!
それでは、「SABBATICAL (サバティカル)」のテントなどを早速ご紹介致します。
2021年11月19日、2022年9月16日につづき、2023年2月1日にも価格改定が行われます。
SABBATICAL (サバティカル)
「SABBATICAL」を直訳すると、
使途に制限がない職務を離れた長期休暇のこと
一方「SABBATICAL (サバティカル)」のWebサイトには、
刻一刻と変化する環境の中に身を置くことで、私たちは様々な自然を五感で感じることができます。
それらの環境を過ごすためには、良い「道具」が必要不可欠です。
道具を通して学び、道具と共に成長していく。そんな人と道具の関わりを、私たちは作り続けたいと考えています。
地球そのものを体感し、学び、楽しむための「地球の道具」として。
抜粋:SABBATICAL Webサイト
とあるため、現代の日常から離れて自然の中に身を置くことで、様々な自然の変化を肌で感じることができますが、自然の変化を過ごすためには道具が必要となり、更にその道具を通して自然について学べ、かつ成長できるようなものを「SABBATICAL (サバティカル)」が、今後提供してくれるのではないかと思います。
一部勝手な解釈があります。
SABBATICAL (サバティカル) のシェルター
スカイパイロット TC / SKYPILOT TC (2019)
個人的に一番の衝撃は、「SKYPILOT TC (スカイパイロット TC) 」のフォルム!
この衝撃!2018年末にも覚えがあります。
そう2018年末に取り上げました、ZANE ARTS (ゼインアーツ)のZEKU-M(ゼクーM)と同じ衝撃。
どことなく似た雰囲気を感じます。
この「SKYPILOT TC (スカイパイロット TC) 」は、SABBATICAL( サバティカル )のフラッグシップモデルで、省スペース設計なのに、サブポールを用いることでデットスペースを無くし、空間を最大限に確保した大型シェルターになります。
なんと言っても衝撃だったのが、素材がTC素材なのに10万円を切るという価格設定!
気になる仕様や価格などは以下の通りです。
スカイパイロット TC のカラー
- ライトベージュ
- フォレストグリーン(限定カラー)
フォレストグリーンはSABBATICALブランドローンチ記念の数量限定カラーで、今後の販売はありません。
スカイパイロット TC の仕様
使用時サイズ | L720×W380×H270cm |
---|---|
収納時サイズ | L82×W39×H29cm |
重量 | 本体14.7㎏、ポール5.6㎏、ペグ2.1㎏ |
素材 | ウォール:TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)・撥水加工 マッドスカート/トップキャップ:210Dポリエステルオックス センターポール:スチール・Φ32mm・全長270cm サブポール:スチール・Φ22mm・全長180cm |
セット内容 | 本体、センターポール×1、サブポール×4、ハンガーテープ×2 ペグ×20、3mロープ×8、キャリーバッグ×1、ポールケース×1、 ペグ・ロープケース×1 |
「 スカイパイロットTC」「モーニンググローリーTC」は、張綱の取り付け箇所の追加、張綱の本数追加の仕様の変更があります。また撥水剤の変更があります。詳しくはこちらをご確認ください。
スカイパイロット TC の価格
¥99,800(税込)
2023年3月23日現在
スカイパイロット TC 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
モーニンググローリー TC / MORNING GLORY TC (2019)
パッと見た目は「ベルテント」のように見えますが、サイドの立ち上がりやサイドから本体を見てみるとわかるのですが、変形型のベルテント…というより、全く別ものと思っていいと思います。
本体をサイド・上部から見てみると
通常のベルテントと異なることがわかると思います。
フロントに3本のサブポールを入れることにより、前方の空間を大きく確保し、圧迫感のないリビングスペースを実現。
オプションのインナーテントを使用すると2ルームシェルターとして使用可能です。
こちらも衝撃だったのが、素材がTC素材なのに5万円を切るという価格設定!
気になる仕様や価格などは以下の通りです。
モーニンググローリー TC のカラー
- ライトベージュ
- フォレストグリーン(限定カラー)
フォレストグリーンはSABBATICALブランドローンチ記念の数量限定カラーのため、2ndロットからは販売がありません。
モーニンググローリー TC の仕様
使用時サイズ | L440×W470×H270cm |
---|---|
収納時サイズ | L77×W36×H23cm |
重量 | 本体9.2㎏、ポール3.7㎏、ペグ1.45㎏ |
素材 | ウォール:TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)・撥水加工 マッドスカート/トップキャップ:210Dポリエステルオックス センターポール:スチール・Φ32mm・全長270cm フロントポール:スチール・Φ22mm・全長180cm サイドポール:スチール・Φ19mm・全長84cm |
セット内容 | 本体、センターポール×1、フロントポール×1、サブポール×2、ハンガーテープ×1 ペグ×14、3mロープ×5、1.5mロープ×2、キャリーバッグ×1、ポールケース×1、 ペグ・ロープケース×1 |
「 スカイパイロットTC」「モーニンググローリーTC」は、張綱の取り付け箇所の追加、張綱の本数追加の仕様の変更があります。また撥水剤の変更があります。詳しくはこちらをご確認ください。
モーニンググローリー TC の価格
¥59,800(税込)
2023年3月23日現在
モーニンググローリーTC 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
スカイパイロット シンセティック / SKYPILOT SYNTHETIC (2023)
「シンセティック(SYNTHETIC) = 合成」という意味。
ファルムはそのままで、素材がTC素材からポリエステル素材に変更になったのが「スカイパイロット シンセティック」。
詳細はまだ不明ですが、素材が変更になったため、総重量が減り価格もスカイパイロットTCに比べると、求めやすい価格になるのではないかと思われます。
スカイパイロット シンセティック 仕様
サイズ | W720×D380×H270cm |
---|---|
収納サイズ | L80×W35×H29cm |
重量 | 総重量13.9kg(ポール3.3㎏、ペグ360g) |
材質 | ウォール:150Dポリエステルオックス 遮光PU加工(耐水圧3,000mm)・撥水加工・UV加工 センターポール:A6061・Φ32mm・全長270cm サブポール:A6061・Φ22mm・全長180cm ハンガーテープ・ロープ:ポリプロピレン ペグ:ジュラルミン・21cm キャリーバッグ、ポールケース、ペグ・ロープケース:210Dポリエステルオックス |
セット内容 | 本体×1、センターポール、サブポール、ハンガーテープ、ペグ、3mロープ、 2mロープ、キャリーバッグ、ポールケース、ペグ・ロープケース |
スカイパイロット シンセティック 価格
¥106,700(税込)
2023年3月23日現在
スカイパイロット シンセティック 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
モーニンググローリー シンセティック / MORNING GLORY SYNTHETIC (2023)
「シンセティック(SYNTHETIC) = 合成」という意味。
こちらもスカイパイロット同様、「モーニンググローリーTC」のファルムはそのままで、素材がTC素材からポリエステル素材に変更になったのが「モーニンググローリー シンセティック」。
詳細はまだ不明ですが、素材が変更になったため、総重量が減り価格もモーニンググローリーTCに比べると、求めやすい価格になるのではないかと思われます。
モーニンググローリー シンセティック 仕様
サイズ(最大値) | W470×L440×H270cm |
---|---|
収納サイズ | L76cm×W33cm×H23cm |
重量 | 総重量9.4kg(ポール2.1㎏、ペグ260g) |
材質 | 本体(ウォール):150Dポリエステルオックス 遮光PU加工(耐水圧3,000mm)・撥水加工・UV加工 センターポール:A6061・Φ32mm・全長270cm フロントポール:A6061・Φ22mm・全長180cm サイドポール:A6061・Φ19mm・全長84cm ペグ:ジュラルミン ハンガーテープ / ロープ:ポリプロピレン キャリーバッグ / ポールケース / ペグ・ロープケース:210Dポリエステルオックス |
セット内容 | 本体、センターポール、フロントポール、サイドポール、ハンガーテープ、 ペグ、3mロープ、2mロープ、キャリーバッグ、ポールケース、ペグ・ロープケース |
モーニンググローリー シンセティック 価格
¥66,660(税込)
2023年3月23日現在
モーニンググローリー シンセティック 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
Yosocamでは他にも
こんな記事があります
SABBATICAL (サバティカル) のテント
アルニカ / ARNICA (2020)
これは見た瞬間にやられました!
フォルムといい、カラーといい、価格といい、全ていい感じのトンネル型テントの登場です。
このアルニカの登場で、日本のトンネル型テントの根底が覆りそうな感じがします。
インナーテントも付いており、このサイズで衝撃の価格!
気になる仕様や価格は以下の通りです。
アルニカの仕様
使用時サイズ | W620×D320×H210cm(最大値) |
---|---|
収納時サイズ | L81cm×W42cm×H35cm |
重量 | 総重量20.5㎏(ポール5.8㎏、ペグ1.9㎏) |
素材 | ルーフ:210Dポリエステルオックス 遮光PU加工(耐水圧3,000mm) 撥水加工・UV加工 ウォール :75Dポリエステルタフタ・PU加工・撥水加工・UV加工 インナーテントウォール:68Dポリエステルタフタ インナーテントボトム:210DポリエステルオックスPU加工(耐水圧1,800mm) メインポール:A6061・Φ13mm/Φ13.4mm メインフレーム:A6061・Φ16mm ブリッジポール:A6061・Φ13mm |
セット内容 | 本体、インナーテント、メインポール長、メインフレーム短、 ブリッジポール、ペグ、ロープ、各ケース |
アルニカの価格
¥99,800(税込)
2023年3月23日現在
アルニカ 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
ギリア / GILIA (2020)
先述の「アルニカ(ARNICA)」と同様のトンネル型テントなのですが、アルニカとは全く異なるフォルムと仕様のテント。
今までにあまりない発想、使用人数によってインナーテントを選択できるトンネル型テントになります。
2人用インナーテントと5人用インナーテントが付属しています。
こちらもアルニカ同様に人気の出そうなトンネル型テントです。
気になる仕様や価格は以下の通りです。
ギリアの仕様
使用時サイズ | W520×D300×h170(最大値) |
---|---|
収納時サイズ | L67cm×W35cm×H30cm |
重量 | 総重量13.8㎏(ポール3.1㎏、ペグ1.76㎏) |
素材 | フライ:75Dポリエステルタフタ・PU加工(耐水圧1,800mm)・撥水加工・UV加工 インナーウォール:68Dポリエステルタフタ インナーボトム:210DポリエステルオックスPU加工(耐水圧1,800mm) メインポール長:A6061・Φ13mm/Φ13.4mm メインポール短:A6061・Φ13mm ブリッジポール:A6061・Φ11mm |
セット内容 | 本体、インナーテント、メインポール長、メインポール短、 ブリッジポール、ペグ、ロープ、各ケース |
ギリアの価格
¥59,800(税込)
2023年3月23日現在
ギリア 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
SABBATICAL (サバティカル) のタープ
マリポサ M TC / MARIPOSA M TC (2019)
一見通常のレクタタープのように見えますが、違うんです!
MARIPOSA M TC (マリポサ M TC) はスクエア型タープですが、通常のレクタタープとは異なり、四隅を落とし込む設計で、有効面積を最大限にすると共に、力がかかる方向に生地目を合わせ、容易に美しく張り上げることができるタープになります。
Mサイズは4人が快適に使用できるサイズ。
気になる仕様や価格などは以下の通りです。
マリポサ M TC のカラー
- ライトベージュ
- フォレストグリーン(限定カラー)
フォレストグリーンはSABBATICALブランドローンチ記念の数量限定カラー
マリポサ M TC の仕様
使用時サイズ | L410×W410cm |
---|---|
収納時サイズ | L75×W25×H20cm |
重量 | 本体4.85㎏、ポール5.45㎏、ペグ1㎏ |
素材 | 本体:TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)・撥水加工 メインポール:スチール・Φ32mm・全長240cm サイドポール:スチール・Φ22mm・全長160cm |
セット内容 | 本体×1、メインポール×2、サイドポール×2、ハンガーテープ×2 ローダウンテープ×2、ペグ×10、8m2又ロープ×2、2.5mロープ×6 キャリーバッグ×1、ポールケース×1,ペグ・ロープケース×1 |
ポール・ペグともに付属しています。
マリポサ M TC の価格
¥38,800(税込)
2023年3月23日現在
マリポサ M TC 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
マリポサ L TC / MARIPOSA L TC (2019)
こちらもマリポサ M 同様に、一見通常のレクタタープのように見えますが、異なります。
MARIPOSA L TC (マリポサ L TC) はスクエア型タープですが、マリポサ M TCと同じように四隅を落とし込む設計で、有効面積を最大限にすると共に、力がかかる方向に生地目を合わせ、容易に美しく張り上げることができるタープになります。
Lサイズは6人が快適に使用できるサイズ。
気になる仕様や価格などは以下の通りです。
マリポサ L TC のカラー
- ライトベージュ
- フォレストグリーン
フォレストグリーンはSABBATICALブランドローンチ記念の数量限定カラー
マリポサ L TC の仕様
使用時サイズ | L500×W500cm |
---|---|
収納時サイズ | L79×W26×H22cm |
重量 | 本体6.7㎏、ポール6.05㎏、ペグ1㎏ |
素材 | 本体:TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)・撥水加工 メインポール:スチール・Φ32mm・全長270cm サイドポール:スチール・Φ22mm・全長170cm |
セット内容 | 本体、メインポール×2、サイドポール×2、ハンガーテープ×2 ローダウンテープ×2、ペグ×10、8m2又ロープ×2、3mロープ×6 キャリーバッグ×1、ポールケース×1,ペグ・ロープケース×1 |
ポール・ペグともに付属しています。
マリポサ L TC の価格
¥47,800(税込)
2023年3月23日現在
マリポサ L TC 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
ルピネ M / LUPINE M (2020)
これまた心くすぐられるタープが登場します!
元々耐風性の強い構造のヘキサタープをさらに追及し、形状のバランスを考えデザインにすることで、設営しやすく美しいヘキサタープを実現しました。
Mサイズは4人が快適に過ごせるサイズです。
気になる仕様や価格などは以下の通りです。
ルピネ M の仕様
使用時サイズ | 475×420cm(最大値) |
---|---|
収納サイズ | L71cm×W20cm×H17cm |
重量 | 総重量5.1㎏(ポール2.1㎏、ペグ0.8㎏) |
素材 | 本体:210Dポリエステルオックス・遮光PU加工(耐水圧3,000mm)・撥水加工・UV加工 ポール:A6061・Φ32mm・全長240cm |
セット内容 | 本体、ポール、ハンガーテープ/ローダウンテープ、ペグ、8m2又ロープ 3mロープ、各ケース |
ルピネ M の価格
¥34,800(税込)
2023年2月1日から
ルピネ M 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
ルピネ L / LUPINE L (2020)
ルピネ Lはヘキサタープですが、ルピネ M 同様に設営しやすく風に強い美しいヘキサタープになります。
Lサイズは6人が快適に過ごせるサイズです。
気になる仕様や価格などは以下の通りです。
ルピネ L の仕様
使用時サイズ | 570×500cm(最大値) |
---|---|
収納サイズ | L71cm×W22cm×H17cm |
重量 | 総重量6.1㎏(ポール2.4㎏、ペグ0.8㎏) |
素材 | 本体:210Dポリエステルオックス・遮光PU加工(耐水圧3,000mm)・撥水加工・UV加工 ポール:A6061・Φ32mm・全長270cm |
セット内容 | 本体、ポール、ハンガーテープ/ローダウンテープ、ペグ、9m2又ロープ 3.5mロープ、各ケース |
ルピネ L の価格
¥41,800(税込)
2023年3月23日現在
ルピネ L 販売方法 詳細
詳細はこちらからご覧下さい。
Yosocamでは他にも
こんな記事があります
SABBATICAL (サバティカル) の寝袋(シュラフ)
2021年には、なんと日本が誇るダウンシュラフ・メーカー「NANGA」とのコラボで寝袋(シュラフ)を発売しました。
大きく種類の素材に分かれます。
- AURORA DXシリーズ
- DOWNBAG STDシリーズ
またサイズは2種類で、レギュラーは身長180cmまで、ショートは身長165cmまで対応。
AURORA DX (オーロラDX) シリーズ
オーロラDXの特徴は、なんと言ってもシュラフカバーの要らないところ。
表地に40デニールの丈夫な防水透湿素材オーロラテックス (多孔質ポリウレタン防水コーティング加工を施したナイロン生地) を採用し、760フィルパワーのスパニッシュホワイトダックダウンを採用しています。
オールラウンドな立体構造の寝袋です。
AURORA DX 耐久性 防水・透湿性 オールラウンド | オーロラ350DX | オーロラ450DX | オーロラ600DX | オーロラ750DX | オーロラ900DX | オーロラ450DX カップラー | オーロラ600DX カップラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダウン量 | 350g(760FP) | 450g(760FP) | 600g(760FP) | 750g(760FP) | 900g(760FP) | 450g(760FP) | 600g(760FP) |
快適使用温度 | 5℃〜 | 0℃〜 | -4℃〜 | -8℃〜 | -10℃〜 | 0℃〜 | -4℃〜 |
下限温度 | 0° | -5℃ | -11℃ | -16℃ | -19℃ | -5℃ | -11℃ |
本体重量 | レギュラー:860g ショート:820g | レギュラー:980g ショート:950g | レギュラー:1290g ショート:1230g | レギュラー:1460g ショート:1400g | 980×2 | 980g×2 | 1290g×2 |
価格 | ¥30,580(税込) | ¥36,960(税込) | ¥50,600(税込) | ¥55,880(税込) | ¥61,710(税込) | ¥72,820(税込) | ¥99,990(税込) |
2023年3月23日現在、表記の温度域は下記の温度表記〈ヨーロピアン・ノーム〉に基づいています。
DOWNBAG STD (ダウンバッグSTD) シリーズ
ダウンバッグSTDの特徴は、軽量・コンパクトでコストパフォーマンスの高いというところ。
しなやかで軽量な20デニールのナイロンタフタを採用し、650フィルパワーのスパニッシュホワイトダックダウンを組み合わせている寝袋です。
DOWNBAG STD 軽量・コンパクト 高コスパ | ダウンバッグ 350STD | ダウンバッグ 450STD | ダウンバッグ 600STD | ダウンバッグ 450STD カップラー |
---|---|---|---|---|
ダウン量 | 350g(650FP) | 450g(650FP) | 600g(650FP) | 450g(650FP) |
快適使用温度 | 8℃〜 | 5℃〜 | 0℃〜 | 5℃〜 |
下限温度 | 3℃ | 0℃ | -7℃ | 0℃ |
本体重量 | レギュラー:650g ショート:640g | レギュラー:750g ショート:710g | レギュラー:1040g ショート:1020g | 750g×2 |
価格 | ¥24,970(税込) | ¥31,460(税込) | ¥44,000(税込) | ¥61,820(税込) |
2023年3月23日現在、表記の温度域は下記の温度表記〈ヨーロピアン・ノーム〉に基づいています。
SABBATICAL (サバティカル) 2023年3月入荷分抽選販売 詳細
アルニカ、ギリアなどの2023年3月入荷分の販売方法は、エイアンドエフオンラインストアのみで、WEBエントリーを設けての販売が行われ、エイアンドエフ直営店舗での実施はありません。
2023年2月からの入荷分に関しては、新型コロナウイルス感染症を発端とする原材料高騰や物流費用の高騰などを受け、製品販売価格を維持することが困難な状況の為、価格改定を実施するとのこと。
2023年2月入荷分からは、値上がった価格での販売となります。
抽選応募エントリーできる製品
2023年3月入荷分の応募エントリー対象製品は以下の通りです。
- スカイパイロット TC
- モーニンググローリー TC
- アルニカ
- ギリア
- マリポサ M TC
- マリポサ L TC
「 スカイパイロットTC」「モーニンググローリーTC」は、張綱の取り付け箇所の追加、張綱の本数追加の仕様の変更があります。また撥水剤の変更があります。詳しくはこちらをご確認ください。
エイアンドエフオンラインストアでの抽選販売詳細
エイアンドエフオンラインでの販売分は代引き決済のみとなり、下記日程のエントリーを設けての販売となります。
エントリー期間
2023年3月2日(木)0:00 ~ 3月5日(日)23:55
2023年3月2日 (木) 0:00までは応募できません。また3月5日 (日) 23:56以降も応募できません。
当選発表
抽選の場合、当選の方のみ 2023年3月14日(火)18:00までに、メールにて案内が届きます。
尚、当選されなかった方への連絡ありません。
応募に際しての注意事項
購入希望者が入荷数を上回った場合、抽選販売となります。
現状の人気では、まず下回ることはないため抽選販売になります。
各商品1エントリーではなく、1人1回のエントリーとなります。
また、過去に同一商品を購入されたかたの当選は無効などの注意事項がありますので、必ずご確認の上エントリーしてください。
支払方法
代引き決済のみ (送料、代引き手数料共に無料)
一部配送先を除いては佐川急便での配送となり、荷物到着時にクレジットでの支払いも可能となりますが、佐川急便のクレジット支払いができない場合があり、その場合は現金決済での支払いとなります。また、離島などの一部配送地域についても、支払いは現金決済となります。
ポイント付与について
今回の抽選販売では、エイアンドエフオンラインストアのポイントは付与がないため、ご了承の上でエントリーをして下さい。
また現在所持されているポイントに関しても、抽選販売分の購入には使用できません。
商品の配送時期について
2023年3月15日 (水) より順次出荷。
最長で3週間ほど時間がかかる場合があるため、予めご了承下さいとのことです。
2023年4月以降にも入荷の予定有りとのこと。
Yosocamでは他にも
こんな記事があります
SABBATICAL(サバティカル) 価格改定
残念ながら、2021年11月19日、2022年9月16日につづき、2023年2月1日にも価格改定が行われます。
価格改定が行われるのは、以下の商品です。
商品名 | 新価格 (2023年2月から) | 旧価格 (2022年価格) | 値上げ率 | 参考価格 (2021年価格) |
---|---|---|---|---|
アルニカ | ¥99,800 | ¥88,000 | 11.8%↑UP | ¥84,480 |
ギリア | ¥59,800 | ¥47,080 | 21.4%↑UP | ¥43,780 |
ルピネM | ¥34,800 | ¥28,600 | 18.8%↑UP | ¥27,280 |
ルピネL | ¥41,800 | ¥34,100 | 19.4%↑UP | ¥32,780 |
スカイパイロット TC | ¥99,800 | ¥88,000 | 11.8%↑UP | ¥84,480 |
スカイパイロットインナーテント | ¥19,800 | ¥18,480 | 6.7%↑UP | ¥17,380 |
モーニンググローリーTC | ¥59,800 | ¥47,080 | 21.4%↑UP | ¥43,780 |
モーニンググローリーインナーテント | ¥15,800 | ¥13,970 | 11.6%↑UP | ¥12,980 |
マリポサTC M | ¥38,800 | ¥31,900 | 17.8%↑UP | ¥30,250 |
マリポサTC L | ¥47,800 | ¥39,600 | 17.2%↑UP | ¥37,950 |
TarpPole 240 | ¥12,800 | ¥9,900 | 22.7%↑UP | ¥7,920 |
TarpPole 30 セクション | ¥2,500 | ¥1,870 | 25.2%↑UP | ¥1,540 |
ShelterPole 270 | ¥12,800 | ¥9,900 | 22.7%↑UP | ¥8,140 |
UprightPole 160-180 | ¥7,800 | ¥7,040 | 9.7%↑UP | ¥4,620 |
2021年11月の価格改定では、そこまで価格が上がらなかったためか、この度の価格改定ではかなり値上がっています。
値上げ率が10%超えるものがほとんどで、中には値上げ率が20%を超えるものも…
2022年9月16日にも、スリーピングバッグを始めとするギアの価格改定が行われました。
商品名 | 旧価格 | 新価格 |
---|---|---|
オーロラ350DX | ¥27,940 | ¥30,580 |
オーロラ450DX | ¥32,890 | ¥36,960 |
オーロラ600DX | ¥45,320 | ¥50,600 |
オーロラ750DX | ¥50,490 | ¥55,880 |
オーロラ450DXカップラー | ¥64,680 | ¥72,820 |
オーロラ600DXカップラー | ¥89,540 | ¥99,990 |
ダウンバック350STD | ¥22,990 | ¥24,970 |
ダウンバック450STD | ¥27,940 | ¥31,460 |
ダウンバック600STD | ¥39,600 | ¥44,000 |
ダウンバック450STDカップラー | ¥54,780 | ¥61,820 |
MORNING GLORY SidePoleセット | ¥3,960 | ¥4,400 |
ジザイ φ4mm(12pcs) | ¥748 | ¥880 |
PPロープ φ4mm(10m) | ¥495 | ¥594 |
ハンガーテープ&ローダウンテープセット | ¥2,200 | ¥2,640 |
筆者の所有する「ogawa シュナーベル5」も、以前ogawaの価格改定で約¥20,000くらい高くなった経験がありますが、正直辛いですよね。給料は上がらないのに…
新型コロナウイルス感染症を発端とする原材料高騰や物流費用の高騰、また急激な円安もあっての価格改定とのことで、致し方がないことかもしれませんが、一度高騰すると下がることはまずないため、どんどんキャンプ人口が減っていかないか心配なところです。
2023年に登場する、「スカイパイロット シンセティック」と「モーニンググローリー シンセティック」は、価格が高騰する中の苦肉の策なのかもしれませんね。
あとがき
「A&F」が万全を期して販売する「SABBATICAL (サバティカル)」のテントやシェルターなどは、どれもスタイリッシュで衝撃の価格設定!
予想通りに大人気のブランドになりました。
今後も「SABBATICAL (サバティカル)」の話題で持ちきりになりそうです!
販売から約3年以上経った現在も、SABBATICAL(サバティカル)のテントやシェルターは抽選販売になるくらいの人気があるため、是非当ブログで抽選販売情報をチェックをしてくださいね!
あわせて読みたい関連記事
その他テントへはこちらから
気になるキャンプギアが見つかるはず