【2024年】フラットバーナーテーブル10選 こちら

芝生の広場で広々とソロキャンプ@又吉コーヒー園

本ページはプロモーションが含まれています
又吉コーヒー園 ソロキャンプ

今年に入って初のソロキャンプに行こう!ということで、沖縄の北部 東村にある又吉コーヒー園に行ってきました。日記を書こうと思いつつも、なんやかんやでもうかれこれ2週間以上前の出来事になってしまったため、ところどころ歳のせいか忘れつつありますwww

沖縄は梅雨真っ只中のはずが、今年は空梅雨のせいか、5月末までほとんど雨は降っていません(^^;)やっと6月に入り雨が降ってきましたが、例年よりも少なめです。

こんな年は猛烈にデカイ台風が来そうで怖いです(^^;)

PR
タップできるもくじ
PR
PR

キャンプへ出発

まず当日朝、荷物の積み込みを行いました。今回はソロキャンプということで、荷物はいつものファミリーキャンプよりも少ないはずなんですが、何故か結構多め…(^^;)

積み込みを終え、普段より早めの11:00頃に家を出て、車を東村へ向け高速を北へ走らせます。

当初は名護市内で昼食を取ろうかと思っていましたが、高速の中城パーキングエリアに飲み物を買いに寄ってみたところ、沖縄そばの玉家のぼりが立っていたので、入ってみることに…

玉家

玉家の沖縄そばとジューシーのセット

玉家の沖縄そばとジューシーのセットを食べてみました。

実際は玉家ができたわけではなく、パーキングエリアによくある食堂で玉家のそばが食べれるということでした。きっとスープと麺などが玉家から運ばれてきて、食堂の方が調理するといったスタイルだと思います。食券販売機にラーメンやうどんもあったので…

今度は実際の店舗に行ってみようと心に誓ったのでしたw

…で、なんやかんやで名護市へ着き、酒やおつまみをドラッグモリで、肉やベーコンをサンエーの為又店で購入して名護市から更に北にある東村へ向かいます。

買い物は、できる限り名護市内で済ませておいたほうがいいです。キャンプ場の近くにコンビニなどはありません。

又吉コーヒー園

又吉コーヒー園

14時頃に又吉コーヒー園に到着!

あわせて読みたい
コーヒー好きにおすすめの又吉コーヒー園(旧沖縄かぐや姫)キャンプ場情報 沖縄県北部に位置する、又吉コーヒー園(旧沖縄かぐや姫)のキャンプ場情報です。自然豊かなコーヒー園以外にも、コーヒーの焙煎体験などもできる施設になります。

受付(カフェ)でサイト料金払い、そのついでにひとつ気になっていたことを確認。

何を確認したのかと言うと、昨年ソロキャンプに来た際に園内地図をいただいたのですが、先入観で表記のある一番左端のキャンプ場でしかキャンプができないのだと勝手に思っていました。

又吉コーヒー園Map

…が、又吉コーヒー園のWebサイトを見てみるとキャンプ場の画像に、芝生広場があるではないですか。

そこで、受付の方に「この芝生広場でキャンプはできるのですか?」と聞いたところ、「車の乗り入れができないフリーサイトですが、キャンプはできますよ。車は向かいの駐車場に停めて下さい。」とのこと!

…ということで、車は横付けできませんが、だだっ広い芝生でキャンプをしたかったので、今回はこちらのフリーサイトに設営することにしました。

設営

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805

めっちゃいい感じ!

早速、車を芝生広場の向かい側の路肩に停め、荷物を降ろします。車を横付けできないため、結構な労力がかかりましたが、そこは頑張りました。

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-3

ソロキャンプにしては多いな…(^^;)

今回初めて投入するキャンプギアもあったので、そこは仕方がありません。今後軽量化していこうと心に誓ったのでした。

今回は、Simpleは張らずにタトンカタープを張り、タープ下に昨年Simpleの冬用インナーにできないかなと思い購入した、tent-Mark DESIGNSのPANDA TC スタンダードインナーを吊るそうと考えていました。

そこで必要になってくるのが、自作のデイジーチェーン。わざわざ古いブログからの過去記事の移し替えまでしたのに、ここで問題発生!

持って来るの忘れた!

まさかの出来事です(笑)持ち物リストに入れ忘れていました。

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-4

ピンっと張るのが難しいな…

考えていても拉致があかないので、とりあえずタトンカタープから張っていくことに…

フロントポールは240cmでリアポールは140cmだったと思います。横からの日差しがきつかったため、サイドは直接ペグダウン。何回張ってもピンっと張るのが難しいですね。

ここで余っているガイロープをデイジーチェーンの代わりに使おうと思いました。

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-5

とりあえずガイロープをタープのポールにくくりつけて、そのロープにインナーを吊るそうかと思いました。「我ながら名案じゃん!」と、自画自賛しながら黙々と設営を行いました。

しかし、最終的にタープのポールを前後とも240cmにしたのは、内緒です(笑)

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-7

タープとインナーの吊り下げが終了したので、コーヒーブレイクといきたいところですが、なにせ設営後のため暑かったもんでオールフリーでブレイクを…(笑)

ここで設営したところが、意外と傾斜していることに気付く。

でも、場所を変えるのも面倒だし、雨も降りそうにないので良しとしよう(^^;)

散策

そういえば以前に来た際は、メスティンのバリ取りやいろいろとやることが多く、辺りの散策をしてませんでした。少し丘になっているところだと、有銘湾が見えそうなので行ってみることに…

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-14
又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-15

途中、月桃の花に遭遇。見た目が綺麗で個人的に好きな匂いです。

月桃以外にも、何という花かは知りませんが、綺麗な花が咲いていました。

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-16

丘まで来て振り返ると、案外距離があることに気づきました。タープから丘までは見た感じそんな距離がなさそうに感じたので意外。

丘から有銘湾を見てみたところ…

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-17

かすかに見えました(笑)

コテージからだとオーシャンビューと書いてあるので、一望できると思います。

散策ばかりやっているとすぐに日が暮れてしまうので、自分のサイトに戻るついでに、少し大きめの枯れ枝を探しておきました。

たき火フライパン

bush-craft

そう今回のキャンプは、以前に購入したたき火フライパンたき火ゴトクなどの初使用。

たき火フライパンは、柄(ハンドル)の部分が付いておらず、現地調達で自作するというコンセプトで作られているフライパン。なので、枯れ枝などを探しておかないと調理できなくなってしまうため、先程の探索後に探していたわけです。

いい感じに朽ち果てていた枝を調達。

takibi-frypan1

こちらもたき火フライパンと一緒に購入したナイフで、早速枯れ枝の先を削っていきます。

初めての作業のため、細くしすぎては使えなくなるので、慎重に少し削ってはフライパンに挿してみて確認。

takibi-frypan3

何度か確認しながら削ってフライパンの柄(ハンドル)部分が完成!

固定用の留めネジを締めて完成です。まあまあの長さがあるので問題ないかと思います。

焚き火台

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-22

今回はたき火ゴトクも使用したかったので、ファイアグリルを使用せずにソロに最適なサイズのウルトラコンパクトグリルを使用して焚き火を行いました。焚き火というよりは、どちらかといえばカマド的な使い方。

ウルトラコンパクトグリルのサイズは大体A4サイズくらいの大きさで、幅(横)30cm、奥行き(縦)21cmのため通常(約30〜40cmくらい)の薪だとはみ出てしまうため、以前ウルトラコンパクトグリルでピザを焼く為に購入した0.5mmのステンレス板を2枚重ねて薪を置く台にしました。

たき火ゴトクは、画像のようにコンパクトグリルの上に置いただけ。

今回移動中に薪を買いに、ホームセンター2箇所に寄ってみたのですが、一束約5kgがM社が1,280円(税込)、S社が1,100円(税込)だったので通常の薪は諦め、先日シェルフコンテナ25の天板を作成した際に出た端材と、追加で購入したヒノキ材を薪代わりに使用することにしました。

バトニング

takibi-frypan4

バトニングと大袈裟に言ってますが、購入したヒノキ材が元々厚さがなかったのでかなり薪割りは簡単にできました。ただ焚き火の後半はナイフのキレが悪くなったのか、なかなか入っていきませんでした。

フェザースティックも挑戦してみましたが、キレの悪くなったナイフで作成したため、ボカシを入れたくなるような出来栄えだったので、画像は自粛(笑)

今後、こういう時のために革砥を作って持ってこようと思いました。

焚き火と調理

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-25

麻紐をほぐして、Bush Craftのオリジナル ファイヤースチール2.0で着火しましたが、木に火が移ることなく消えてしまうため、最終的にはティンダーウッドを1本忍ばせたのは内緒です(笑)

ティンダーウッドは、松の木だけによく燃えますね!

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-26

見る見るうちに火が渡ったのと、ヒノキ材のため火つきはいいけど燃焼時間が少ないため、食事の準備にかかります。と言っても肉を焼いて食べるだけ。

今回は初めてたき火フライパンを使用するため、せっかくなので肉を焼いてみようと…

takibi-frypan5

ソロなのに何故2枚かというと、お安めの肉が2枚入りしかなかったのと、グラム数も2枚で200gぐらいだったので、たき火フライパンを華々しくデビューさせてやろうとあえて肉にしました(笑)

肉だけだとダメだ!野菜も摂らないとと思い、玉ねぎも焼いてみました。

takibi-frypan6

調達したフライパンの柄の長さもあり、いい感じの距離で調理ができました。

これだけではお腹がすくのと、必ず夜は米を食べないと寝付きが悪くなるので、米を炊くことにしました。

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-29

流石に焚き火の火力だと焦げるかなと思い、炊飯はエスビットとメスティンで…

焚き火の豪快な炎もいいけど、個人的にエスビットの小さめの炎で炊くご飯がなんかいい感じです。

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-30

食べさしの肉が写り込んでますが…(^^;)

そうこうしているうちに、あっという間に辺りが真っ暗になってしまいました。

この日のキャンプ場は完全貸切り状態!

キャンプ場とは別にコテージの方に向かう方が数名いましたが、別場所のためトイレや洗い場などで会うことはありません。昨年7月のソロキャンプと同じく完全ぼっち!

更に周りにほとんど照明等がないため、かなりの孤独感がありそれがまたいい感じですw

そんな感じで一人を楽しみながら、昔からやってみたかった夢を実行することに…

それは…

takibi-frypan7

食べ差しの肉が…(^^;)

贅沢なベーコンエッグを作ること(笑)

子どもの頃から「大人になったら、ゆで玉子をケースごと(10個)作って一気に食べてやる!」と思っていたくらい、玉子が大好きでしたw

…なので、今回フライパンにベーコンを敷き詰めて、その上に玉子を割ってベーコンを見えなくしたベーコンエッグを作ろうと思った次第。実際には少し傾い設置のため、ベーコンは見えてしまう結果になってしまいましたが、大満足です!

安い夢が実現できました(笑)

安い夢がかなったので、次は本当の夢へと…

翌日10時チェックアウト(前回は11時だったような気が…)と確認していたので、早めに起床をすべく6時にアラームをセットし、早めに就寝zzzz

起床

5月中旬に入っていたので、朝方はそんなに寒くないだろうと高を括って、今回はテントを出さずに、タープの下にインナーテントを吊る方法を取りました。

しかし、意外と夜中になると気温の方も下がり、20℃くらいになっていたと思います。

夜中に起きて、シュラフをポリプロピレン頑丈収納ボックスより取り出し、掛け布団の代わりにして朝まで寝ました。これならSimpleを張ればよかったなと…

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-31

朝起きると、タープなどには夜露で水滴がついていて、乾燥撤去したいところですが、一部は晴れているものの結構曇り気味な天気で、どうなることやら。

晴れるのを待っていても仕方がないので、朝食の準備に取り掛かります。

朝食

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-35

ソロキャンプを初めて以来、朝食といえば何故かパスタと決まってしまったかのように、毎回パスタですw

自宅では、ペペロンチーノなど別のレパートリーもあるのですが、ソロキャンプなので簡単にメスティンでできるメニューを考えると、ナポリタンかなんちゃってカルボナーラになってしまいます(^^;)

他にメスティンで簡単にできるパスタメニューを考えなくては…

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-38

カルボナーラというより、クリームパスタですね(笑)

でも簡単にできて、意外と美味しいので何度もやってしまいます。

あわせて読みたい
メスティンでパスタ!なんちゃってカルボナーラの調理法! 先日行ったやんばる学びの森にて、メスティンで調理したパスタ!なんちゃってカルボナーラ!

それとまた一つ覚えのベーコンエッグ

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-40

こちらは、アルコールバーナーで調理しました。

あかん!なんかレパートリーを考えないと、そろそろ飽きてきた…(^^;)

撤収

又吉コーヒー園 ソロキャンプ 201805-42

先程の不安を覆してくれるほど晴れてきました!

意外と荷物も多く、インナーテントの下にグランドシート代わりに敷いていたビニールシートが、意外と乾きにくく一番時間がかかったかも…

やっぱりグランドシートのほうが、乾きが早いということを実感しました。けど、専用のものないしな…

なんやかんやで乾燥撤収終了!サイトを後にしました。

金月そばでランチ

金月そば

恩納村の金月そばでランチ!

以前から何度か前を通り寄ってはみたものの、定休日や社員研修の日などで、いつも入れなかった恩納村の金月そばで、つけ沖縄そば?を堪能しました。

麺は太麺でもちもちしていて美味しかったです!

あとがき

今回、たき火フライパンやワークラックなど、初めてキャンプに持ち込んだギアがあったので、全て試してみましたが、ソロキャンプでしかもフリーサイトの時は、極力最低限のものでキャンプをしないと撤収時にだれてくることを悟りました(笑)

また、5月の沖縄も意外と夜中は肌寒くなることも知りました。

場所にもよるかとは思いますが…楽しくいい経験をしたと思います。

また薪(薪とは言えないかも…)で初めて調理をしましたが、アルコールバーナーなどと違った楽しさがありました。沖縄にいる間は、暑いからやらないかなと思っていましたが、毎回やりたいものです。

それもあって3月頃に、tent-Mark DESIGNSのとん火を購入しようと思っていたら、Webストアで発売終了の文字が…発売されてまだ数年だというのに…

薪グリルもいいけど、薪が縦に入るtent-Mark DESIGNSのとん火が欲しかった…

tent-Mark DESIGNSさん、再販してくれないですかね。

今回のキャンプに持っていったもの

今回持っていたキャンプギアです。

今後のソロキャンプはこれ以下にすべく、備忘録的に残しています(^^;)

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンプ歴10年のキャンパー。キャンプ用品の情報を中心に、キャンプギアのレビューや自作キャンプ道具、ブランド情報、ショップやWebストアなどのセール情報などを紹介しています。ソトシル公式メディア。

タップできるもくじ