【カマボコテントミニ】ソロにもおすすめのカマボコテントミニにナチュラム別注モデルが登場!
先日カマボコテント2のナチュラム別注カラーを再販売し始めたナチュラムより、ゆったりとソロを楽しむ場合におすすめできる「カマボコテントミニ」に、初のナチュラム別注カラーが登場です!
カマボコテント2 150D ナチュラム別注カラーと同じ、ベージュ×ダークブラウンを採用しています。
カマボコテント2 150D ナチュラム別注カラーのサイズダウンと、思ってもいいかと思います。
早速カマボコテントミニ ナチュラム別注カラーを調べてみました。
カマボコテントミニ ナチュラム別注カラー
Quotation: naturum
ソロ用のカマボコテントに「カマボコテントソロ TC」や、「カマボコテントソロ UL」などがありますが、非常にコンパクトになっており、高さが最大120cmしかありません。
この高さだと、腰痛持ちの方などには厳しい高さ!
ワンサイズ上の「カマボコテントミニ ナチュラム別注カラー」は、高さが最大175cmあるため、身長にもよりますが、かがまずに出入りすることができそうです。
ゆえにソロにもおすすめのカマボコテントミニなのですが、ソロだけでなくデュオや、少人数のファミリーにも適しています。
そんな「カマボコテントミニ ナチュラム別注カラー」の仕様は、以下の通りです。
カマボコテントミニ ナチュラム別注カラーの仕様
使用時サイズ(約) | W250×D500×H175cm |
---|---|
インナーサイズ(約) | W230×D220×H165cm |
収納サイズ(約) | W68×D26×H26cm |
重量(約) | 11kg |
耐水圧 | アウターテント:3000mm フロア:5000mm |
素材 | アウターテント:150Dポリエステル(UVカット加工済み) フレーム:アルミニウム(AL7001) インナーテント壁面:5Dポリエステル インナーテントフロア:210Dポリエステル(PUコーティング) |
UVカット | UPF50+ |
カマボコテントミニ ナチュラム別注カラーの価格
¥45,900(税込)
カマボコテントミニ ナチュラム別注カラーの販売日時
2019年7月19日(金)12:30より
カマボコテントミニ ナチュラム別注カラーの特徴
ミニでも適度な前室がある
Quotation: naturum
「商品詳細や仕様についての詳細は、DOD公式ページより最新の情報をご覧ください」とのことなので、他のカマボコテントミニと同じため、前室を最大値で計算すると250cm×250cm = 62,500cm2 = 約6.25m2と適度な前室があることがわかります。
夏は涼しく、冬は暖かいオールシーズン仕様
Quotation: naturum
前室(リビング)全面をメッシュにすることができるため、スクリーンタープのように使用することができ、夏のキャンプでは涼しく過ごせます。 逆に冬は、テント生地の下から風が入り込むのを防ぐスカート付きのため、暖かく過ごすことができます。
あとがき
今回、カマボコテント2 150D ナチュラム別注カラーは、争奪戦になっていないことから、在庫がある程度まとまって入荷しているのだと思われます。
カマボコテントミニ ナチュラム別注カラーも同様に、まとまった在庫が入荷すれば、争奪戦になることもなく、ゆっくりと買い物ができるのですが…
こればかりは当日にならないとわかりませんね!