【ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)】テントファクトリー×ナチュラムのコラボタープ!
テントファクトリー×ナチュラムのコラボシリーズから、TC素材のヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)が発売されます。
サイズや細かな内容を調べてみました。
タップできるもくじ
ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)
Quotation: naturum
テントファクトリー×ナチュラムのコラボシリーズは、例年トンネル2ルームテント ロングみたいに、ダークグリーンとライトグリーンのような、今まであまりなかったカラーリングでしたが、このヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)は、TC素材ということもあってか、ブラウン系のカラーになっています。
見た感じのカラーやポリコットン素材から、今年かなり人気になりそうなタープです。
気になる仕様は以下の通りです。
仕様
Quotation: naturum
使用時サイズ | 幅4700×奥行き4200(mm) |
---|---|
収納サイズ | 記載なし |
重量 | 記載なし |
素材 | TC(ポリエステル65%・コットン35%) |
耐水圧 | 2000mm |
付属品 | ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
収納サイズや、重量の記載が現在のところありません。素材がTC(ポリコットン)なのに耐水圧が2000mmと意外に高いですね。
ポールは付属していませんので、別途必要です。
特徴
Quotation: naturum
何と言っても最大の特徴は、素材がTC(ポリコットン)というところではないでしょうか。
TC素材は、夏の暑い時期に濃い影を作ってくれるので涼しく過ごせ、冬場の寒い時期は焚き火などの火の粉があたっても燃えにくい素材なので、1年を通して力を発揮してくれます。
決して燃えない素材ではありません
価格
Quotation: naturum
19,580円(税込)
2020年3月27日現在
PR
あとがき
カラーといい、素材といい、価格といいかなり良さそうなので、こちらもトンネル2ルームテント ロング同様に完売必至なギアだと思います。
あわせて読みたい

【TC (ポリコットン) タープ・コットンタープ】tent-Mark DESIGNS 素材別タープ一覧!
今年もかなり魅力的な新製品のタープやテントなどを発表した、tent-Mark DESGINSのTCタープ・コットンタープを中心に、現在発売されているものから今年発売されるものまでを、素材別に一覧にまとめてみました。
あわせて読みたい

ハイランダーより2019年後期 人気が出そうなTCテント・TCタープ・トンネル型テントが登場!
ナチュラムのオリジナルブランド「Hilander(ハイランダー)」より、コットンテント、エアートンネルミニ、A型フレームテントTCの3種類のテントと、コットンタープが2019年後期のラインアップとして登場します!
あわせて読みたい

【ワンポールテントTC】テントファクトリーよりポリコットン ワンポールテントが登場!
TENT FACTORY(テントファクトリー)より、ポリコットン素材を採用したワンポールテント「ワンポールテントTC(ポリコットン)」が登場です。