ユニフレームが2017年2月4日から、2017年限定商品の発売を開始しました。
4商品の中から、一番気になった「フォールディングガスランタンUL-X ガンメタ」を調査してみました。
スポンサーリンク
フォールディングガスランタンUL-X ガンメタ
定番のフォールディングガスランタン UL-X クリアのカラーが「ガンメタ(ガンメタリック)」になったモデル。
2017年の限定カラーで、数量が限られているとのことです。
特長

Quotation: Amazon
最大の特長は、ガスを抜けばホヤの部分が収納できるところではないでしょうか。
胴体部分がホヤケースのようになり、ホヤを守ってくれます。
仕様
- サイズ:
- 使用時:約135×120×355mm
- 収納時:約135×120×210mm
- 材質:
- ヘッドカバー・フレーム・ハンドル:ステンレス鋼
- 本体ケース:アルミニウム(アルマイト加工)
- 重量:約1.4kg
- 最大照度
- プレミアムガス:240W相当
- レギュラーガス:210W相当
※照度測定値=1m
- 燃焼時間
- プレミアムガス:約4時間
- レギュラーガス:約5時間
※燃焼時間は火力調整により変わります。
- 点火方式:圧電点火
- 付属品:マントル1枚
価格
¥12,900 (税込)
あとがき
通常のフォールディングガスランタン UL-X クリアのカラーが「ガンメタ(ガンメタリック)」になったモデルです。性能自体は通常のモデルと変わりありませんが、他の方と被りたくない、限定モデルという名前に惹かれる…など、ガンメタカラーの購入を考えられてる方は、限定数しかないそうですので、お早めにお求められた方が良さそうです。
しかし、限定という言葉に弱いな…(^^;)