【El Chalten Pro 2.5p】ZEROGRAM(ゼログラム)より超軽量な3名向けテントが登場!
2019年に軽量でコンパクトなテント「El Chalten Pro 1.5p」と「El Chalten Pro 2.0p」を販売したZEROGRAM(ゼログラム)
韓国のブランドで、OLIVE(オリーブ)カラーは、どのショップでも完売しています。
そんなZEROGRAM(ゼログラム)から2020年に登場するのは、超軽量でありながら大人3名向けテント「El Chalten Pro 2.5p」です!
それでは、「El Chalten Pro 2.5p」を詳しく解説致します。
El Chalten Pro 2.5p / ZEROGRAM(ゼログラム)
Quotation: PR TIMES
ZEROGRAM(ゼログラム)とは?
また、物質的な重さだけではなく、いかに自然に影響を与えないことも含めた考えがZEROGRAMが目指す「軽量」になるとのことで、自然への影響をゼロにしたい、スルーハイカーの負荷をゼロにしたいという思いから「ZEROGRAM」と名付けられたそうです。
Quotation: PR TIMES
見た目の印象が強いSANDMOSSカラーが映える「El Chalten Pro 2.5p」
外にポールがあり、フライを吊り下げる構造のテント!
また設営3分・結露に強い軽量ダブルウオールテントで、フライとインナー、フットプリントを連結して一度に設営できる革新的な一体型構造をしています。
それでは気になる特徴は以下の通りです。
El Chalten Pro 2.5pの特徴
Quotation: PR TIMES
大人3名が快適に過ごせる居住性
インナーテントのフロアサイズは、奥行が152cm(2pよりも+35cm広く)、高さは105cm (2pより+7cm高い) で大人3名が寛げる十分な広さがあるとのこと。
奥行が152cmのため、3名寝るとして計算すると単純に1人辺りの長さは約50cm程になります。
設営が簡単!
フライとインナー・フットプリントを連結して一度に設営できる一体型構造でポールは吊り下げ式のため、初めてでも3分あれば完了するくらい、設営が簡単です!
結露や悪天候に強い
インナーテントの素材は、モノフィラメントを採用し、結露の不快感を最小限に抑えています。
また悪天候でも安心な設計で、しなやかなメインポールは強風の衝撃を吸収し、堅牢なリッジポールで居住空間を守ってくれます。
鮮やかなカラー
Quotation: PR TIMES
2020年2月20日時点でわかっているカラーは、見たものの目を引く「SANDMOSS」カラー。
フライ、インナー、フットプリントとも土と苔のカラーをイメージしているそうです。
El Chalten Pro 2.5pの仕様
Quotation: PR TIMES
使用時サイズ | 210×252×110cm |
---|---|
収納時サイズ | 記載なし |
重量 | 最小1675g(フットプリントを除く)、パッキング1713g |
素材 | フライ: 20D N/R silicone/PU coated インナー: 20D monofila フロア : 15D N/R silicone/PU coated ペグ: DAC J-stake, Silver ポール : DAC NSL 9mm |
セット内容 | フライ、インナーテント、DACポール、DACペグ6、スタッフサック その他 前室:2、出入口:2、ベンチレーション:2、 ランタンフック:1、メッシュポケット:4 |
El Chalten Pro 2.5pの価格
- El Chalten Pro2.5p:¥75,900(税込)
- El Chalten Pro2.5p 専用フットプリント:¥6,600(税込)
El Chalten Pro 2.5pのまとめ
いかがでしたでしょうか?
El Chalten Pro2.5pは3人用の超軽量なテントで、SANDMOSSカラーは見るものを引きつけます。
構造もフライとインナー・フットプリントを連結して一度に設営できる一体型構造のため、設営時間がかなり短縮でき簡単です。
軽量な少人数向けテントをお考えの方は、El Chalten Pro 2.5pも候補の一つとしてみてはいかがでしょうか?