買ってよかったおすすめのキャンプギア こちら

ダイヤフォートTC|TOKYO CRAFTSから洗練されたデザインのTCソロテントが登場

ダイヤフォートTC
出典:TOKYO CRAFTS

軽量焚き火台マクライト職器シリーズ「箸」などで有名な「TOKYO CRAFTS」から、洗礼されたデザインのTCソロテント「ダイヤフォートTC (DIAFORT TC) 」が登場です。

マクライトや職器シリーズ「箸」など、今まで見たことのないフォルムが特徴のキャンプギアを提供してくれるブランドだけに、今回の「ダイヤフォートTC (DIAFORT TC)」も期待大。

それでは、「ダイヤフォートTC (DIAFORT TC)」とは、どんなテントなのかご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タップできるもくじ

ダイヤフォートTC (DIAFORT TC) 特徴

それでは、「ダイヤフォートTC (DIAFORT TC)」の特徴を、ピックアップして紹介していきます。

  • 様々なアレンジ張りが楽しめる
  • 快適な居住空間
  • 通気性が抜群
  • 開閉可能なサイドパネル(片側のみ)
  • 裾のスカートが巻き上げ可能
  • 収納がコンパクト
  • TC素材を採用
  • 唯一無二のフォルム

それぞれを見ていきます。

様々なアレンジ張りが楽しめる

まず一番目についた特徴が、このように様々なアレンジ張りが楽しめるところ。

フルクローズはもちろんのこと、大きな前面パネルと後方をメッシュにしたり、前面パネルを巻き上げてタープの「ダイヤモンド張り」のようにと、様々なシチュエーションによって張り方を変えて楽しむことができます。

快適な居住空間

後方へ行くに連れ傾斜をしていますが、後方にサブポールを入れることによって、居住空間を広げています。

インナーがないため2ルームではありませんが、後方にコットなどを置けば、寝室と前室のような使い方ができます。

通気性が抜群

前面パネルには、大型のメッシュを装備。

夏場は、この前面パネルをメッシュにし、後方パネルの下部をメッシュにすることで、風が流れて夏場でも涼しく快適に過ごせます。

開閉可能なサイドパネル(片側のみ)

こちらは片側だけなのですが、開閉可能なサイドパネルを装備しています。

サイドパネルを巻き上げて出入り口の動線にしたり、メッシュはありませんが、風を通すために利用できます。

裾のスカートが巻き上げ可能

裾には、寒い時期の風や冷気の侵入を軽減するスカートを装備。

スカートは巻き上げ可能なため、夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができます。

収納がコンパクト

収納サイズは23×23×50cmと、このあたりのサイズのテントとしては、比較的にコンパクト。

バイクへの積載やボックスに収まるサイズ感です。

TC素材を採用

夏は涼しく冬は暖かい、通気性と遮光性に優れたTC素材を採用しています。

TC素材は、使用後にしっかりと乾かさないとカビや悪臭の原因になるというデメリットがありますが、ポリエステルやナイロンのテントと比べると、風合いもよく遮光性が抜群にいいです。

ただし、ポリエステルやナイロン素材のテントに比べると、重量は重たくなります。

唯一無二のフォルム

前面はメインポールから吊り下げ、後方はサブポール2本を入れたパップテントのような構造。

今まで見たことのない形状をしており、まさしく唯一無二のフォルムのテントで、メインポールはテント外側にあるため、テント内はストレス無くキャンプが楽しめそうです。

ダイヤフォートTC (DIAFORT TC) 仕様・価格・販売時期

ダイヤフォートTCの仕様や価格、販売時期を紹介します。

ダイヤフォートTC 仕様

サイズW330xD275xH215cm (ポール、ロープを除く)
収納サイズ23×23×50cm
重量総重量(約)7.5kg
材質本体:TC(ポリエステル65%、コットン35%)、マッドスカート:ポリエステル
ポール:アルミニウム
ペグ(大):スチール
ペグ(小):アルミニウム
ケース:TC(ポリエステル65%、コットン35%)
セット内容本体x1、メインポールx1SET、サブポール2SET、キャリーバッグx1、
ポールケースx1、ペグケースx1、ペグ(大)x2、ペグ(小)x10、
エンドキャップx2、自在付き二又ロープx1、自在付きロープ(長)x2、
自在付きロープ(短)×1、取扱説明書

インナーテントは別売です。

ダイヤフォートTC 価格

¥39,800(税込)

2023年5月6日現在

ダイヤフォートTC 発売時期 (お届け時期)

現在予約をされた方は、現在2023年5月下旬お届け予定となっています。

2023年5月6日現在、販売状況によっては遅れていく可能性がありますので、気になる方はお早めに!

ダイヤフォートTC (DIAFORT TC) あとがき

ダイヤフォートTCは、マクライトや職器シリーズ「箸」など、類のないギミックや形状のキャンプギアを提供する「TOKYO CRAFTS」から発売されるテントのため、期待をしてたところ見事にフォルムに魅了されてしまいました。

後方のサブポールはテント内にあるものの、メインポールがテント外にあるため、デッドスペースがあまりないダイヤフォートTC。TC素材でこの価格。

これで人気が出ないわけがないですね。

気になる方はお早めに!

是非読んで欲しい関連記事

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンプ歴9年のキャンパー。キャンプ用品の情報を中心に、キャンプギアのレビューや自作キャンプ道具、ブランド情報、ショップやWebストアなどのセール情報などを紹介しています。

タップできるもくじ