【チーズタープ】人気のポリコットンタープにタンカラーが登場!DOD 2018新製品
2018年のDODは、タンカラーとブラックカラーで攻めてきますね!
DODのポリコットンタープ「チーズタープ」に、3つめのカラー「タンカラー」が登場しました。
個人的にかなり気になるカラーなので、早速調べてみました。
チーズタープ タン
Quotation: DOD
今回のタンカラーですが、アースカラーのためかベージュやブラックに比べて、見たところ自然に溶け込んでいる感じがしました。
気になる仕様は以下の通りです。
仕様
Quotation: DOD
組立サイズ(外寸) | (約)W500×D500cm |
---|---|
収納サイズ | (約)W62×D18×H18cm |
重量(付属品含む) | (約)6.1kg |
最低耐水圧 | 350mm |
材質 | ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%) |
付属品 | ロープ、キャリーバッグ |
特徴
Quotation: DOD
色々と特徴がありますが、最大の特徴は、燃えにくい ポリコットン生地(ポリエステル65%、綿35%)を採用しているところだと思います。
濃い影で涼しく、燃えにくいポリコットン生地を採用
厚みのあるポリコットン生地を採用しているため、濃い影を作り出し、夏場のキャンプでも涼しく過ごすことができるタープです。
また、ポリコットン生地を採用していることで火の粉があたっても穴があきにくいようになっています。
様々な張り方が可能!
Quotation: DOD
5m×5mと大型なタープなので、様々な張り方が可能です。
気分や天候によって、ウイングタープやレクタタープなどのように張ったり、風がきつめの際は片側を直接ペグダウンして風よけにしたりと、張り方のアレンジが楽しめます。
全16ヶ所のグロメット&ループで様々な張り方のアレンジが可能
Quotation: DOD
様々な張り方ができるのは、16ヶ所にグロメット&ループが付いているから!
これらのおかげで、様々なアレンジ張りができます。
価格
オープンプライス
あとがき
ベージュカラーのチーズタープよりも、少し引き締まった感じがします。
先立つものがありませんが、個人的にどストライクなカラーです。
Quotation: DOD
また2018年はタンカラーで攻めてくるDODですが、2018年5月頃にカマボコテント2タンカラーの発売予定しているとのことです。
これはかなり欲しいところ…
チーズタープ同様に、カマボコテント2タンカラーがポリコットンならなおさらいいのにな…(希望)