PANDAにホワイトカラーが登場!tent-Mark DESIGNS PANDA CLASSIC
Quotation: WILD-1
2016年9月にもご紹介しましたように、tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)のPANDAに新色のホワイトカラーが登場しましたが、WILD-1名古屋守山店オープン記念イベントのみの販売で東海地方の方以外は購入できていませんでした。
購入を待たれていた方に朗報です。
そのPANDAのホワイトカラー「PANDA CLASSIC」の発売が決定したと、tent-Mark DESIGNSの公式Facebookで発表がありました。
タップできるもくじ
PANDA CLASSIC
通常のPANDA同様、アウトドア・イラストレーター「こいしゆうか」さんのプロデュースの女子キャンプにオススメのとんがりテントにホワイトカラーが登場しました。
仕様
Quotation: WILD-1
- サイズ
- フライ:約240×240×150(H)
- インナー:約220×100×135(H)
- 収納サイズ
- フライ:Φ15×30cm
- インナー:Φ12×36cm
- ポール:Φ6×42cm
- フライ+インナー:Φ17×36cm
- 総重量:2190g(本体重量:1940g)
- 素材
- フライ(ベンチレーター除く):40Dナイロンリップストップ
(PU/シリコンコーティング、シームテープ加工、耐水圧1,500mm) - インナー:ポリエステルメッシュ
- インナーボトム:75D ポリエステルタフタ
(PUコーティング、シームテープ加工、耐水圧1,500mm) - ポール:アルミニウム、Φ16㎜×150cm
- フライ(ベンチレーター除く):40Dナイロンリップストップ
- 付属品:アルミVペグ×8本、張綱φ2.5mm×2.5m×4本、収納袋
特長
フライシート&インナーテントでダブルウォールテントとして、フライシートのみでシェルターとしても使用可能。インナーテントは吊り下げ式。
フライシート&インナーテントには前後にドアを配置されているので、前室に道具を置いた状態でも出入りが容易で、観音開きのドアは風通しも良好。
スポンサーリンク
あとがき
女子キャンプにおすすめのテントですが、コンパクトに収納もできなんと言っても軽いので、ツーリングキャンプなどにもおすすめのテントになります。
個人的に気になるのが遮光性だけかな…
それでもメガホーンを買い逃した私にとっても朗報です(^^)
2018年9月26日現在、PANDA(テント)は在庫が無くなりしだい販売終了となります。アースカラー、クラシックに関しては廃盤に、レッドはリニューアルのためとのことです。