【2022年】ブラックフライデー開催情報 !アウトドア・キャンプ用品取扱店!
日本にも浸透しつつある「ブラックフライデー(BLACK FRIDAY)」
日本では、2016年にイオングループが初めて本格的なブラックフライデーのセールを開催したのを筆頭に、トイザらスやRight-on、楽天市場などでも行われているセールです。
またこのブラックフライデーを始めとした、各ブランド・ショップなどが年末セールを開催するため、秋の風物詩となりつつあります。
2022年も様々なブランドやショップが、ブラックフライデーを開催すると思われますが、その中からアウトドア・キャンプ用品を取り扱うショップをご紹介します。
ブラックフライデーとは?
ブラックフライデーとは
アメリカで、Thanksgiving Day(感謝祭)の翌日(11月第4木曜日の翌日)にあたり、感謝祭プレゼントの売れ残りセール日、またホリデーシーズンの初日にもなっていることから、小売店などで大規模な安売りが実施される日。日本では、ここ数年「勤労感謝の日」前後の日程で行われることが多い。
日本では、いち早く2016年にブラックフライデーのセールを取り入れたイオングループや、トイザらス、Right-on、楽天市場、Amazonなどで開催。
ブラックフライデーはいつ?
通常アメリカでは、11月第4週木曜日(サンクスギビングデ)の翌日をブラックフライデーと呼び、今年は
2022年11月25日(金)
にあたります。
2019年 ブラックフライデー開催日
2019年のブラックフライデー (11月第4木曜日の翌日) は、11月29日(金)でしたが、大手ECサイトを見てみますと、かなり開催時期が異なっていました。
- Amazon:11月22日 (金) 〜11月24日 (日)
- 楽天:11月28日 (木)〜11月30日 (土)
- スポーツオーソリティ:11月22日 (金) 〜11月26日 (火)
2020年 ブラックフライデー開催日
2020年のブラックフライデー (11月第4木曜日の翌日) は、2020年11月27日 (金) でしたが、2020年も勤労感謝の日を挟んで(2020年11月20日 (金) 前後から)行うところと、従来の11月27日を挟むところで分かれました。
- 楽天:11月19日 (木) 20:00〜24日 (火) 01:59
- スポーツオーソリティ:11月20日 (金) 〜29日 (日)
- Amazon:11月27日 (金) 9:00〜12月1日 (火)23:59
- ヒマラヤ:11月27日 (金) 〜12月6日 (日)
2021年 ブラックフライデー開催日
2021年のブラックフライデー (11月第4木曜日の翌日) は、2021年11月26日 (金) ですが、2021年も従来通り勤労感謝の日を挟んで(2021年11月19日 (金) 前後から)行うところと、従来の2021年11月26日を挟むところで分かれそうです。
- FUTURE FOX:2021年11月12日 (金)12:00 〜 22日 (月)08:59
- 楽天:2021年11月18日 (木) 20:00 〜 23日 (火) 01:59
- スポーツオーソリティ:2021年11月19日 (金) 〜 28日 (日)
- エルブレス(実店舗のみ):2021年11月19日 (金) 〜 28日 (日)
- WAQ:2021年11月22日(月)12:00 〜 29日(月)23:59
- Jackery:2021年11月26日(金)9:00 〜 12月2日 (木)23:59
- Amazon:2021年11月26日(金)9:00 〜 12月2日 (木)23:59
- ヒマラヤ:2021年11月26日 (金) 〜 12月5日 (日)
- L-Breath:2021年11月11日 (金)18:00 〜 12月10日 (金)12:00
2022年 ブラックフライデー開催日
2022年のブラックフライデー (11月第4木曜日の翌日) は「2022年11月25日 (金) 」になり、現在の開催予定は以下の通り。
またアルペンでは、アーリーブラックフライデーと題してブラックフライデーより先にセールを開催しています。
- アルペンアウトドアーズ:2022年11月11日(金)〜11月23日(水)(アーリーブラックフライデー)
- EcoFlow:2022年11月14日(月)〜12月1日(木)
- スポーツオーソリティ
:2022年11月18日(金)〜11月28日(月)
- FUTURE FOX:2022年11月18日(金)12:00〜11月28日(月)11:59
- エルブレス(実店舗のみ):2022年11月不明〜27日(日)
- 楽天市場
:2022年11月22日(火)20:00〜27日(日)01:59
- Jackery
:2022年11月23日(水)0:00〜11月29日(火)23:59
- Amazon:2022年11月25日(金)0:00〜12月1日(木)23:59
- WAQ:2022年11月25日(金)12:00〜12月2日(金)11:59
- ヒマラヤ:2022年11月25日(金)〜12月4日(日)
2022年11月25日現在
Yosocamでは他にも
こんな記事があります
ブラックフライデー2022 開催予定ショップ
2022年にブラックフライデーを開催する、アウトドア・キャンプ用品取扱店をご紹介します。
2022年にブラックフライデー、またはブラックフライデーセールという名称は使用していないものの、ブラックフライデーと同じ時期に開催しているセールやアーリーセールを勝手に取り上げたのが、以下の通りになります。
- Amazon
- Jackery
- EcoFlow
- アルペンアウトドアーズ
- スポーツオーソリティ
- 楽天市場
- FUTURE FOX
- エルブレス
- WAQ
- ヒマラヤ
2022年11月25日現在
それぞれのセールを詳しく見ていきます。
Amazon ブラックフライデー
2022年も、Amazon ブラックフライデーの開催期間は1週間と長めに開催。
開催期間は、以下の7日間です。
2022年11月25日 (金)0:00 〜
2022年12月1日 (木)23:59 まで
2021年はブラックフライデーの期間が伸び、従来12月に開催されていたサイバーマンデーセールは開催されませんでした。
2022年はまだ発表はありませんが、2021年同様にサイバーマンデーセールの開催はなさそうなため、是非ブラックフライデーで欲しい物をゲットして下さい。
Jackery (ジャクリ) ブラックフライデー
ポータブル電源大手メーカー「Jackery(ジャクリ)」でも、ブラックフライデーセールが開催されます。
Jackery ブラックフライデーは、以下の通り。
2022年11月23日 (水) 0:00 〜
2022年11月29日 (火) 23:59 まで
2022年11月25日現在
すでに、ブラックフライデーセールで対象になる製品の発表もされています。
- Jackery Solar Generator 708 ポータブル電源 ソーラーパネル セット
:通常価格 ¥118,300 → セール価格 ¥82,810 (30%OFF)
- Jackery ポータブル電源 708
:通常価格 ¥84,500 → セール価格 ¥59,150 (30%OFF)
- Jackery ポータブル電源 400
:通常価格 ¥49,300 → セール価格 ¥36,975 (25%OFF)
など、上記以外にも様々なアイテムが対象となっており、最大30%OFFになるセール。
是非この機会にポータブル電源を手にしてみませんか?
EcoFlow ブラックフライデー
元サッカー選手の中田英寿氏をアンバサダーに迎えたことでも有名な、ポータブル電源ブランド「EcoFlow」でもブラックフライデーセールが開催されます。
EcoFlow ブラックフライデーの期間は以下の通り。
2022年11月14日 〜
2022年12月1日(木)まで
EcoFlowでは、なんと最大50%OFFになるセール!
すでに、ブラックフライデーセールで対象になる製品の発表もされていますが、まだ価格や割引率は発表されていません。
- DELTA Max 2000+400Wソーラーパネルセット
:通常価格 ¥357,440 → セール価格 ¥250,210 (30%OFF)
- DELTA 2+220W両面受光型ソーラーパネルセット
:通常価格 ¥206,990 → セール価格 ¥165,590 (20%OFF)
- EcoFlow RIVER Pro
:通常価格 79,800 → セール価格 ¥51,870 (35%OFF)
アルペンアウトドアーズ ブラックフライデー
アルペンアウトドアーズでは、アーリーブラックフライデーと題したセールが開催されていました。
アルペン アーリーブラックフライデーの期間は、
2022年11月11日(金) 〜
2022年11月23日(水)まで
と11月25日(金)のブラックフライデーよりも早く終了するため、もしかすると別途ブラックフライデーの開催があるかもしれませんね。
対象となっている一部のアイテムをご紹介!
- コールマン アルペンアウトドアーズ限定 VCワイド2ルームSTD
:通常価格 ¥175,800 → セール価格 ¥123,060 (30%OFF)
- コールマン 2022年新作 ソロキャンプスタートパッケージ
:通常価格 76,800 → セール価格 ¥61,440 (20%OFF)
上記以外にも、対象になっているアイテムはこちらからどうぞ!
アーリーブラックフライデーが終了後、ブラックフライデーも開催です。
2022年11月25日(金) 〜
2022年12月8日(木)まで
スポーツオーソリティ ブラックフライデー
スポーツオーソリティは、予告なくブラックフライデーが2022年11月18日より開催。
様々な商品が対象となっていますが、キャンプ用品に関しては、組み合わせ自由の2点以上同時購入で、10%OFFになります。
以前のセールと比べてしまうと、少し物足りなさを感じてしまいますが、まとめ買いをされるのならお得かも…。
スポーツオーソリティのブラックフライデーの期間は、以下の通り。
2022年11月18日(金)〜
2022年11月28日(月)まで
楽天市場 ブラックフライデー
楽天市場でもブラックフライデーは開催されます。
ショップ買いまわりだけでなく、最大9,600(クロ)ポイントが当たるダーツくじなど様々なイベントが目白押し!
楽天市場のブラックフライデーの期間は、以下の通り。
2022年11月22日(火)20:00〜
2022年11月27日(日)01:59まで
WAQ ブラックフライデー
TCワンポールテント「WAQ ALpha TC」が大人気のWAQでも、ブラックフライデーが開催されます。
WAQ ブラックフライデーは以下の期間で開催。
2022年11月25日 (金) 12:00〜
2022年12月2日 (金) 11:59まで
2022年11月25日現在
ヒマラヤ メンバーズセール
特にブラックフライデーとは題していませんが、ブラックフライデーの時期と重なるため、こちらに含めています。
メンバーズセールは、「ヒマラヤ全店舗」と「ヒマラヤオンラインストア」で開催され、オンラインストアであれば、ヒマラヤ表示価格より15%OFFになるクーポンを利用して購入します。
新規登録の方にも、すぐに15%OFFクーポンを付与されるとのことなので、お得なセールです!
2022年11月25日(金)0:00~
2022年12月4日(日)23:59まで
ブラックフライデー開催情報 あとがき
年末にかけて、様々なストア・ショップ等でセールが開始されますが、その一発目の位置付け的存在のブラックフライデー。
ショップによっては、秋から冬はキャンプにあまり力を入れていないのか、対象のキャンプ用品が少ないところも多々見受けられます。
ただ2022年もまだまだキャンプブームということもあり、個人的にはかなり期待しているセールです。
ただセールになると途端に在庫がなくなるため、いつ購入するのかが難しいところですね。